ありのままで(*^^)v

日常の生活をありのままに綴ります(@^^)/~~~。

心遣い・・に感動!!。

2009-10-10 18:25:31 | Weblog

 10月10日(


 


久し振りに、ちっちゃな親友“ロイヤル”君を連れ立って、東京ベイホテルのランチに行きました
ここは、ロイヤル君の両親が結婚式を挙げたホテルで、私も、それ以来なので久し振りでして・・
今日もどうやら、『日どり』が良いようです


  


何故にホテルでランチかというと・・。
実は、ホテルの和食店に再就職されたお客様の営業があっての事で・・


しかし何ですね~、わずかの間で人間の“顔立ち”って変るものなのですねー・・
髪型といいい、眼差しといい、ホテルで見るM様は、すっかり接客業の風貌になっていました・・


 


M様、割引券を用意していて下さり、その心遣いが嬉しく、敬服しました
お料理の品もサービスして頂いたのですが、それに関しては(未だ新入社員の身なので)身銭を切らなければいいが・・と、反ってオーナー目線で心配を・・


今回は私・・
町の通りで会うたびに一生懸命PRし、ホテルでは自ら呼んだお客様の為にITの割引券を用意し、少しでも安く御利用頂けるようにとの心遣い・・


M様が先日御来店の際に言った言葉
『やっと就職したのに、お店が潰れてしまったら又、探さなければならないから・・』と・・



“会社存続の為、お客様の為・・・”というこの姿勢にホント、感動しました


     


で、肝心の懐石料理は美味しく、ランチには食べきれない程の量のお料理で・・
やっぱり、夜、来るべきでした



揺るがない“コンセプト”で・・。

2009-10-10 03:38:40 | Weblog

 10月 9日(金)


 


最近の朝晩の温度差は、かなり身に凍みるようになってきましたね~・・


 


今宵、金曜日だというのに、未だお客様現れる気配無し・・
と、いうことで又、街の様子を体感すべく、駅周辺を一回りしてみる事にしたのですが・・


皆さん、金曜日の夜でも、やっぱり“足早”
連休前だからかな~
コンビニ等の弁当片手に、“まっしぐら”って感じでした


 


一電車の改札口への人の波は、3分も掛からずに終わってしまう・・、そんな『南行徳駅』。
駅を御利用する方だけがお客様ではないけれど、厳しいね


不景気な中での、この商売
お客様も疲れているけれど、この商売=お店も疲れている


 


商売の方向性に迷いも生じるけれど・・
でも、美多佳のコンセプトは、やっぱり、『落ち着いた雰囲気で心癒せるお店』。
お客様の心を癒して差し上げたい・・
お客様の為の私たちでありたい
“お客様の疲れた心に、私たちが栄養剤になれれば・・”
私たちの“笑顔”“気配り”“サプライズ”でお客様が笑顔になって帰って頂けるよう、そんな気持ちで毎日『美多佳劇場』を開演したいです。


 


頑張ろうねっ、愛するスタッフたち・・