5月 5日(水・祝)
GWも最終日となってしまいましたが・・。
その、最終日にやっと心身共に、やっとシャキッとしたという次第でして・・。
で、そのシャキッとした訳。
実は、今日は“ロイヤル”の節句なので、両家でお祝いに駆けつけたのですが・・。
手料理でお持て成しすると聞かされて、メニューに悩んでしまい・・。
そこで、料理下手の私に、強い見方であるITを頼りに・・。
数種、レシピーをピックアップ。
更に、今朝の新聞には、鯛を丸ごと一匹使った料理のレシピが掲載され・・。
おぉぉ~、節句らしくて、いいじゃないのぉ
。
ところが娘はどうにも、私の料理が心配らしく、親しくさせて頂いている“誠寿司”さんから、お刺身盛合せを頼んだらしい・・
。
誠さん・・。
新潟に帰っていたとかで、山菜の煮物を作って娘に持たせてくれたんです。
この優しさ・・。
たまりません。
マスター&ママ、有難う御座います。
煮物も美味しく、天然ものにこだわっているお刺身にも舌鼓、自慢の卵焼きにも、婿さんのお母様は、喜んで下さり、ホント、ラッキーでした
。
こんな形で終わったGW。
毎年、GWにたまった仕事をしてしまおうとか、鼻息は荒いのですが、結局は気がゆるんで体調崩したり・・。
結局、今年も、何もせずに終わってしまいましたが・・。
明日から、又、頑張るぞー
※銀鱗 誠寿司
http://www.makotosusi.com