ありのままで(*^^)v

日常の生活をありのままに綴ります(@^^)/~~~。

ロイヤルくんの節句でGWを締め括り・・。

2010-05-05 23:32:05 | Weblog

 5月 5日(水・


 


GWも最終日となってしまいましたが・・
その、最終日にやっと心身共に、やっとシャキッとしたという次第でして・・


で、そのシャキッとした訳
実は、今日は“ロイヤル”の節句なので、両家でお祝いに駆けつけたのですが・・


 
 
手料理でお持て成しすると聞かされて、メニューに悩んでしまい・・


そこで、料理下手の私に、強い見方であるITを頼りに・・
数種、レシピーをピックアップ
更に、今朝の新聞には、鯛を丸ごと一匹使った料理のレシピが掲載され・・
おぉぉ~、節句らしくて、いいじゃないのぉ


 


ところが娘はどうにも、私の料理が心配らしく、親しくさせて頂いている“誠寿司さんから、お刺身盛合せを頼んだらしい・・


誠さん・・
新潟に帰っていたとかで、山菜の煮物を作って娘に持たせてくれたんです


  


この優しさ・・
たまりません
マスター&ママ、有難う御座います


煮物も美味しく、天然ものにこだわっているお刺身にも舌鼓、自慢の卵焼きにも、婿さんのお母様は、喜んで下さり、ホント、ラッキーでした
  


 


こんな形で終わったGW。
毎年、GWにたまった仕事をしてしまおうとか、鼻息は荒いのですが、結局は気がゆるんで体調崩したり・・
結局、今年も、何もせずに終わってしまいましたが・・


 


明日から、又、頑張るぞー


 


銀鱗 誠寿司
http://www.makotosusi.com


 



5月4日(火)のつぶやき

2010-05-05 02:16:54 | Weblog
03:20 from web
深夜のデスクは冴えて仕事が捗るんです。私って、夜光虫なんですかね~?。
21:49 from web
娘の嫁ぎ先のご両親が、孫の節句に来るというので、明日作る料理を、予習してみました。
ぐるなびのレシピ、結構使えました。
by mitaka_mama on Twitter

今ごろー・・のお墓参り

2010-05-05 02:01:46 | Weblog

 5月 4日(火・


 


GW、お店の連休3日目になって、やっと行動開始
ですが、未だ、胃は重く、体は鉛を背負ってる状態でして・・


でも、家の中にいたら、ダレていくだけで・・


そこで、お彼岸に出来てなかったお墓参りに、予定通り行く事に・・
御先祖様は大切にしないとね~・・
 


 


明日は、節句で手料理を作るという娘・・
『だから宜しく・・』と意味有りの笑顔・・


え~~
もしかして私・・、私が作るのぉう