ありのままで(*^^)v

日常の生活をありのままに綴ります(@^^)/~~~。

“悩める子羊”さん、羨ましくもあり・・。

2010-08-20 18:00:11 | Weblog
8月20日(金)時々


今朝は、ホント、涼しかったですね~・・
エアコン、扇風機、全く不要


涼しいうちにとばかりに、午前中に部屋の掃除を済ませ、午後からは、お店に消防工事の立会いに・・
そして、工事業者さんに、しっかり営業しておきました
今度、機会を見つけて皆さんでご利用下さいね~』って・・って


昨日は、20年近くのお付合いの、社長様
お互いに刺激しあって、事業を頑張っているのですが・・
社長は、元々とっても繊細な方なのですが、今は、『悩める子羊』になってしまわれてるようで・・

それでなくてもこの暑さ・・
あまり深く考え過ぎずにね、社長
なるようにしか、ならないし、天に委ねて天のお言葉を待つのも、いいんじゃないですかね~・・
ほら、『神のみぞ知る』って諺もあるでしょ・・

それより、今が一番、今、おかれた状況を謳歌しましょうよ~・・
社員さんたちに恵まれて、羨ましいですよー
ねっ

南半球からご来店ヽ(^o^)丿

2010-08-20 03:27:47 | Weblog
8月19日(木)

今朝は幾分、過ごしやすい天気となりました
ホッ・・・


月曜日、送信した私からのメール
どうやら、オーストラリアで、着信されたそうで、N様

ご来店下さいました
まぁ、ちょうど帰国予定だったようですがね~・・
でも、ホント、便利な世の中になりましたね~


今月はかなり、厳しい営業になりそうなので・・
ちょっと、スタッフに時間差出勤をして頂こうとおもったのですが・・
不思議に、意に反して20時には、来客有り・・の状況になりまして・・

皮肉にも、嬉しい事態になりました~・・
・・・・・・・・・


明日は、消防署の指摘で、非常灯の移設工事とクローゼットのスポット型感知器の設置
立ち会わねば・・・
しかし、工事業者さん・・
1箇所に1件ずつの書類作成費と検査立会費、各数万円はちょっと高いんじゃないのぅ~
『自分で作成しよ~っと』なんて、消防署に書類貰いにいっちゃいましたがね、やっぱり素人には無理そうなので断念

テナントの皆様~~~・・
工事終了後は、業者さんたちに、お店を利用して頂きましょうね~・・・