ありのままで(*^^)v

日常の生活をありのままに綴ります(@^^)/~~~。

安眠確保(*^^)v

2010-10-03 19:24:46 | Weblog
10月 3日(


私・・、又、やっちゃいました

寝室のカーテン
丈が合わずに、直しに出しておいたのですが、出来上がったというので、取りにいったんです
ついでに、色々買い物をして、レジを並んでやっと順番が回って着た時に、財布を忘れてきた事に気づいたのですがね~・・
あぁ、私って、何でこんなにそそっかしいんでしょうね・・・


休日は、駐車場は大渋滞、やっとの思いで入店出来たのに・・

忘れないよう玄関の扉に、貼紙しておかないとダメですね~・・


まあ、そんなハプニングはあったものの、無事に、カーテンだけは取ってくる事が出来て、よかったです
明朝からは、この遮光カーテンで快適に安眠出来ますからね~・・



さて、夏の猛暑続きが原因なのか、この不景気が原因なのか・・
心・・身・・
9月に入ってから、顔面神経麻痺から始まり、不眠や頭痛など体調不良が続いたのでね・・
今日はゆっくり休養を取る事にしました


明日から又、頑張ります、ねっ

同期生会。

2010-10-03 03:50:58 | Weblog
9月 2日()   


月初めの土曜日にしては、ポツリ、ポツリとお客様がご来店下さいました
スタッフの営業努力の賜物です

土曜日のお客様層はね、ゴルフ帰りのお客様やご近所にお住まいの方々が主流で、平日とはちょっと雰囲気が異なります


今日、ゴルフだったお客様・・
来月の、『ミタカ会』のコンペにお誘いしたら、参加の意向と快諾して下さり・・
少しずつ、参加者が集まりつつ、良かったです


『ミタカ会』のコンペは、お店のコンペでありながら、参加者の層が幅広く、スタッフやお客様は勿論の事、親戚、HPやコミュニティーサイトで知り合った方々までも募り、これがご縁で新たな出会いをして頂けたら・・と、企画しています
人と人、色々な出会い方があって、色々な人と関わりあって、そしてそれぞれ、良いお付き合いをして頂けたら、それはとっても素敵な事だと思いますしね~・・



そうそう、
今日、昼間はね、私が初就職した時に、研修期間の半年間、寮生活を、共に過ごした同期生会があって、新宿まで行って来ました


昔の懐かしい話に花が咲いたひと時・・
当時、教官が新婚ホヤホヤだった事、そして助教は私たちと近差の年齢差だったという事を初めて知り、驚きでした

同期生は、未だ未だ独身で現役で頑張っている人もいれば、すっかり主婦になって落ち着いてしまった人
色々なお話が聞けて懐かしく楽しいひと時でした

ちなみに私・・、太地真央、秋元康、トム・ハンクス、長渕剛・・と同年齢でございます