4月19日(月) 晴れ☀️
お早うございます☀️😃❗。
今日から又、一週間が始まりましたね😊。
今週も、コロナと健康に気をつけて、良い一週間をお過ごし下さいね😊✌️。
さて、又々、ラインのウェザーニューズから..。
今日は、『めかぶ』の調理方法についてでした。
私も、めかぶは大好きで、ても、今が“旬”だとは、知りませんでした( ´∀` )b。
三杯酢でも、紅葉おろしでも美味しいですよね!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d7/4a87602b4b1957d3aa772fb4a5dc09a9.jpg?1618788078)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5b/6483b5a47889692fb30d3e677abcb9e8.jpg?1618788142)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/51/5edd0ef862f5d24653b8c8d9cc07bb0b.jpg?1618788267)
※茶色いめかぶが茹でる前、茹でると、鮮やかな緑に...
でも、めかぶは、ヌメヌメして調理が大変( ゚д゚)ハッ!。
そこで、調理する時は、『生の状態でまず茎からひだの部分をはずし、ひだの部分と片栗粉をポリ袋に入れてから袋をよく振って、ひだ全体に片栗粉をまぶします。その後、包丁で切る』と、片栗粉が滑り止めになって切りやすくなるそうです🔪🎽(^_^)v(*^-^)。
細かく切れたら熱湯にさっとかけて、お好みの味付けで...😊🎶🍴。
細かく切れたら熱湯にさっとかけて、お好みの味付けで...😊🎶🍴。
私も、今夜、早速、調理して頂きたいと思います😊。
さて、コロナは『蔓延防止等重点措置』へと...。
でも、この措置、あまり理解出来てないし、みんな、マンネリ化してしまっているし、どうなんてしょうね...!?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d8/4993419aed7a1734e8f57080662001a5.jpg?1618792933)
政府や自治体が、規制しても、補償金に頼れるから従わない。
それがなければ、『1日も早い終息のために...』と、自らが、しっかりと、コロナ対策すると思います‼️。
生活が掛かっているのだから...(*・д・)。