イルミネーションが飾られていました
ネットで調べてみると、1日から点灯していると知り
早速小公園へ。
福だけ留守番をさせるのは流石に可哀想だなと思い
家を出る前に、トイレを済ませてから出てきたのですが
念のためにトイレシートを用意し
さらに用心のため、流せるタイプのペーパと水も用意
準備を整え、小公園へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/33/ac84dbc1338a883b7a7f3fe34ab7e625.jpg?1702045700)
このイルミネーションプロジェクトは
医療従事者を応援しようと始めたプロジェクトで4年目になります
今年は工業高校電気科の生徒たちも
電球取り付け作業に参加したそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/05/04b8ebff3e3969e1a77f64a9862d32aa.jpg?1702045854)
スマホで撮影しながら歩いていると
テレビ局と思われる取材車
そして関係者が数人ほどいました
後にNHK北見放送局だと判明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7a/de2e458132962b38b06bff5baf0ac768.jpg?1702046155)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9f/418877958f9c0338bde80f744cac05bd.jpg?1702046189)
ここで福の写真を撮りたかったのですが
電球を怖がり、逃げ回って撮ることが出来ず
ならば福と一緒に写真を撮ろうと思っても
主人は近くにいないためそれも叶わず
車で待機中の主人に福を預けて
再び小公園へ戻ります