ティタイム

自然鑑賞など

ウドが食べたくて・・・

2021年05月30日 | 日記



今年は来ないだろうと諦めて(内心はホッと)いた稚貝
今年も届きました😅
しかも年々量が増えている💦
例年は親しくしている知人に配り歩いていたのですが
これだけの量を消費するのは大変で
ご近所さんと取引先に配り歩き
残りを炊き込みご飯・味噌汁とバター炒めで夕食に頂きました

そして今日はウドの天ぷらです

会員制のSNSでは先週あたりからウドを取ってきた報告があり
もうそんな時期なんだなと思っていました。
ウドの天ぷらは私も大好物です🤤

例年は、長男がお客さんから頂いてくるのですが
昨年異動になってからは山菜をもらう機会がなくなったので
ウドを取りに山へ行ってきました

場所は兄の秘密の山です😅

義兄の山に行く前に
ドライブがてら林道をゆっくり走りながらウドを探していると



野うさぎ発見

最近知ったのですが、エゾユキウサギと言うそうです

昔は作物を荒らすことから害獣指定され
駆除された時期もあったそうです
うさぎを捕まえれば、市から謝礼金をもらえたことから
市民がこぞってうさぎを捕まえたそうですが
今は減少しているため、禁止されています




義兄が所有する山で見つけた野鳥
名前がわからない💦

鶯やヒヨドリの鳴き声が聞こえるのですが
姿が見えず・・・




今日の収穫
かなりの量でした😅



天ぷら粉に塩を入れて揚げてあるので
そのまま食べられます

私はこの細い茎が好きで
これらも全部天ぷらにして食べるのですが
葉の方は時期が遅すぎて
苦味があまりありませんでした






そして、皆既月食

























浜サロマでアジサシ

2021年05月17日 | 日記
5月16日
北海道に緊急事態宣言発令

そして5月15日
浜サロマへ行ってきました

本当は、主人は、友人と羅臼まで行く約束をしていたのですが
緊急事態発令前とはいえ、地方ナンバーの車を見れば
そこに住む地元の方は、良い気分はされないだろうと
羅臼での釣りは中止になり、釣りのお供は友人から私に


私は相変わらずのバードウオッチングです


アジサシと言うそうです

遠くから眺めると、カモメにも見えるし
飛び方が忙しく、ツバメにも似ている



アクロバットさながらの飛行を繰り返し
体を捻らせ、急降下。
海へとダイブします








なんとか海へダイブする瞬間を撮れないものかと
試行錯誤するも
動きの速さにカメラが追いつけず
レンズがウーウーと唸るだけ
最後は諦めました






SDカードの容量がいっぱいに近づいてきたので
野鳥や花などの写真を、アプリに取り込み
フォトブックを作ってみようかと考えているところです

Yahooの知恵袋で何度もお世話になり
鳥の名前や特徴を教えていただいたこれらを印刷し
鳥の名前を思い出すときに、役立てたいなと思っています
ただ、自分で印刷をするか
専用アプリを使って申し込むかは、まだ決めていません




おまけ





訓子府で野うさぎ

2021年05月06日 | 日記
5月4日☁️
この日も寒い1日でした

出来れば私は、家に篭りたかった💦💦

しかし、今回もアイヌネギを取りに、今度はチミケップへ強制連行です

訓子府を経由してチミケップへ向かうも
チミケップ方面へ向かう道路は通行止めになっており
コースを変更し、陸別方面へ向かいます

初めて通る道なため、私有地なのか市有地なのかわからず
私有地ではないことを願いながら、農道を走ります



秋蒔き小麦が巻かれた畑の片隅で
お昼寝中の狐を発見



さらに奥へ進むと、野うさぎ!
車が近寄っても身動きせず、一点方向を見つめる



前に進むことができず、じわじわと近寄ると
ようやく遠くへと走り去って行きました



うさぎが姿を消した周辺に麦畑
二羽のツグミが戯れています


さらに奥へと進むと、6、7匹はいるだろう
小動物の姿
始めは猫だと思ったのですが、よく見ると、ウサギの群れ




私たちを見て逃げていくうさぎもいれば
警戒して様子を伺ううさぎもいる


こちらに近寄ってくるウサギもいました



車の近くまで近づくうさぎ
ひゃ〜‼️可愛い💕

アイヌネギの収穫はゼロでしたが
こんな可愛い小動物に出会えるなら
寒くても我慢して、また山に入ろうかな😊











アイヌネギを採りに

2021年05月04日 | 日記

今年のGWは天気は良くない

気温も低く寒い。
外出する気分ではありませんでした。
 
多分これはコロナの感染が広がらないために
外出を控えるようにと、ご先祖さまのメッセージ
なんて、良い方に解釈をし
密になることなく、近間でGWを楽しめる場所を探しました
 
5月2日の写真
ここから先は、義兄が所有する農地です
前日に雪が降り、農道にはまだ前日の雪が残っています
 
20年前までアスパラを栽培し、出荷していました。
失業中は、義兄の仕事を手伝うために軽トラを運転し
凸凹道を通り、アスパラ畑に向かったものです
 
今は、野生のアイヌネギが群生しており
昨日は、そのアイヌネギ目当てに、20年ぶりにこの場所を通りました。
久しぶりに通ったせいか、こんなに距離があったかしら?と思うほど
結構長い距離を、今回は主人が運転する軽トラに乗って向かいます。
 
収穫は主人の仕事😅
 
「お前も手伝え」と言われたのですが、硬くお断り😁
 
 


これは多分サルノコシカケかな?
倒れた白樺の木に群生しており
遠くから見た限りでは、椎茸にも見えたのですが
ズームを使って撮影し、主人に見せたところ
サルノコシカケに間違いないだろうと言うことです
 
これ、結構良い値段で売られているのですね🤑
 
 


ムクドリ
近寄りすぎると、逃げてしまうため
遠くからの撮影
 
 
 
これは何の鳥?
遠く離れた場所から撮影したので
かなりボケボケな写真です🙇‍♀️

 
 
 

アイヌネギです

道外に住われている方は馴染みがないかもしれません
ギョウジャニンニクとも言われています
由来は諸説あるようですが、修行僧が修行中に食べたことから
行者大蒜(ギョウジャニンニク)の名前がついたと言われています
 
 
ジンギスカンと一緒に炒めたり
めんつゆに漬け込み、常温で寝かせておくと
ご飯のおかずにもなり、美味しいのですが
食べすぎると臭い💦
そのため、私は長いこと食べたことがないのですが
主人が栽培するほど好き
ただ、味と大きさは、野生には敵わないとのこと💦
 
 
 
とにかく臭いので、アイヌネギを使った料理は、金曜日までお預け😅
 
 
 
 
 
 
 
 

やっと報告

2021年05月01日 | 日記
4月10日(土)☁️
とても肌寒い1日。

この日、末娘の結婚式でした。

娘は、2年前に結婚をしているのですが
式場の予約が取れず、1年待ちとなり
さらに、コロナの影響を受けて、半年延期

人数は300人から半分以上減らし
300名が収容できる披露宴会場は
テーブルが密にならないよう距離をとり
10名が座れるテーブルは、最高で6名まで

各テーブルには、パーテーションが設置されるなど
完全防備体勢

式の1ヶ月前から前日まで、親子揃っての忙しい日々から
やっと、解放されました



私も子育てをしていた時期があったのだと
当時を懐かしみながら、娘と写真選び

この子が私の手から離れ
娘が私を必要としなくなってからは
子育てロスに苦しめられました

3人兄弟の末っ子ということもあり
溺愛しすぎたせいも、あるかも知れません

とにかく、可愛くて仕方なかった

体の弱い子で、入退院と通院が多く
私が働き出してからは
主人と交代で、娘を病院に連れて行ったものでした


長い遠距離交際を経ての結婚
この頃、結婚に迷いがあった次女
仕事が楽しくて仕方なく
札幌を離れたくなかったらしい




前撮り写真



結婚式当日
パンフレッドに使われた写真は
私が撮った写真ばかりでした

ここで娘の役に立てたのが嬉しい


そして、4月29日は次女が生まれた日
27歳になりました