だいぶ前、パルママさんのところで買った「わん歩計」
お散歩のときだけ付けてお散歩の目安にしていたのです。
ところが、ある日お散歩から帰るとわん歩計が無い!?
どこかで落としたんだろうと思って、もう一度お散歩コースを歩いたんだけど見つからず。
でも無いとちょっとさびしいから、もう一度パルママさんに送っていただいたの。
そして久しぶりにわん歩計を付けてお散歩に行ったのです。
お散歩も終わりお家で晩ご飯の支度をしていたら、パパが「あったよ~。」とわん歩計を持って帰って来たではありませんか。
見つけたのはその日私と奈々も通った道。
新しいわん歩計を初めて使った日。
そんなことって時々ありますよね。
見つからなかったものを諦めて買ったら出てくるってこと。
その間10日くらい、雨も降ったし車も通る道だったのに無事にちゃんと使える状態でしたよ。
まったく同じものが2つ。
でもこれでまた失くしても安心だもんね。
って、負け惜しみです。
新しい方は電池を抜いて大事にしまっておきます。
要る時にはどこにしまったか忘れちゃってたりしてね。
あり得る・・・・気がします。
元気にお散歩する奈々。
川原のお空はきれいな入り日が
今年の春買った、クレマチス、コンテッサドプジョー
また咲いています。
もう何度咲いたでしょう。
優しいピンクで少し小さめのクレマチス。
お値段498円ですよ~。
今は鉢植えだけど、いずれ地植えにしようと思っています。
高かったクレマチスよりなんだか愛おしい気がします。
夏のお花が
ハイビスカス
サンパラソル
ヤマホロシ
お花じゃないけど
蝉の抜け殻
狭いところに入り込んで寝てる奈々。
私のPCデスクの下です。
こんなところでもポトリと落ちてるように寝ています。
通り道で邪魔なのよねぇ~。