5月も中旬に入りバラが次々に咲いてきました。
毎朝嬉しい出会いが有ります。
やっと咲き始めたと思ったら、すぐに傷んじゃうクレパスキュール
でも頑張ってきれいに咲いている1輪を見つけて
玄関脇のあまり良い場所とは言えないところで健気に咲いてくれるマチルダ
母の日を前につぼみが膨らんできたマザーズディ
インドバーグもきれいに咲きました。
我が家で唯一濃い赤のバラ
遠く熊本からお嫁に来た安曇野も今年はたくさんつぼみをつけています。
ティアラは相変わらずパトロールに勤しんでいます。
アンブリッジローズも咲き進んでつぼみとは違うお顔を見せてくれています。
全体はこんな感じ
狭いお庭で頑張ってます。
黒川温泉の紫陽花もこんなにつぼみがついて
咲くのが楽しみ〜〜。
奈々さんは相変わらず文句言ってます。
口やかましいおばあちゃんになりました。
大御所は最後に登場なんでしゅよ。by奈々