昨日は肌寒かったのに、今日は朝から暑くて夏日になるらしい。
屋上で洗濯物を干してたら汗が出てきました。
またまた2階から見たクレマチス
と
ポックセージです。
向こう側の草原に見えるのは小川の中に生えてる水草
これがカルガモたちの餌になったり
魚が卵を産みつけたりするところになったりします。
今は鯉が産卵期みたい。
ポックセージはブルーの色が綺麗で好きだけど
あちこちから顔を出すので要注意です。
紫陽花も2階から見ると花がよく見える。
ゲラニウム
スカピオササーモンピンクも咲き始めました。
蕾がたくさんあるから楽しみです。
サザランディも涼しげです。
名もなきパンジー頑張ってます。
2番花のボレロ
小さめだけどたくさん咲いています。
ぬっと私を椅子の下から見にきたティアラ
カメラを向けると気配を消してるつもり?笑
時々様子を伺ってチラ見してる。
とうとうまともな写真は撮れませんでした。
ある日のおやつのクリームあんみつ