2月もあとわずかになり、やっとお雛様を出しました。
と言ってもお内裏様だけの簡単なお雛様。
母の手作りの品
まりが小さい時は私が面倒でこれでいいよって言ったんだけど
幼稚園に上がったまりに聞いたら、これがいいって言ったので
七段飾りは買わないですみました。笑
ご近所の白梅と紅梅
うまく写真が撮れないけどおめでたい感じ。
おめでたいついでにいつも同じようだけど富士山
夕方には見えなくなりました。
今日はランチのついでにデパートの屋上にあるお花屋さんへ
クリスマスローズが入荷してますってお知らせが来てたので眺めに
すごく素敵で魅力的
この子も優しい感じでしょ?
どれも素敵なんだけどお値段が可愛くなくて断念しました。
でも我が家のクリスマスローズとあまり変わらない成長具合で安心したり
お花屋さんは眺めるだけでも有益ですよね。
11月にパンジーをいっぱい買ったから許されるよね。
島のお友達から
はっさくがたくさん送られてきました。
もう少し置いておいてから食べるといいそうです。
楽しみにゆっくり食べようと思います。
で
ZさんやRさんが小さな頃の写真を載せてたので
奈々も
生まれて間もない頃
我が家に来た頃
2ヶ月か3ヶ月くらいかな。
可愛くていたずらっ子でした。