2月もあとわずかになり、やっとお雛様を出しました。
と言ってもお内裏様だけの簡単なお雛様。
母の手作りの品
まりが小さい時は私が面倒でこれでいいよって言ったんだけど
幼稚園に上がったまりに聞いたら、これがいいって言ったので
七段飾りは買わないですみました。笑
ご近所の白梅と紅梅
うまく写真が撮れないけどおめでたい感じ。
おめでたいついでにいつも同じようだけど富士山
夕方には見えなくなりました。
今日はランチのついでにデパートの屋上にあるお花屋さんへ
クリスマスローズが入荷してますってお知らせが来てたので眺めに
すごく素敵で魅力的
この子も優しい感じでしょ?
どれも素敵なんだけどお値段が可愛くなくて断念しました。
でも我が家のクリスマスローズとあまり変わらない成長具合で安心したり
お花屋さんは眺めるだけでも有益ですよね。
11月にパンジーをいっぱい買ったから許されるよね。
島のお友達から
はっさくがたくさん送られてきました。
もう少し置いておいてから食べるといいそうです。
楽しみにゆっくり食べようと思います。
で
ZさんやRさんが小さな頃の写真を載せてたので
奈々も
生まれて間もない頃
我が家に来た頃
2ヶ月か3ヶ月くらいかな。
可愛くていたずらっ子でした。
Rさんが奈々の子犬時代見せてとおっしゃったので載せてみました。
母の手作りです。
木目込みのお教室に通っていた頃のものと思います。
出し入れが簡単でもなかなか出さない私って・・・。
でもたまに出すと掘り出し物(?)も出てくる。
一番下の写真の奈々ちゃんは美蘭に似てる(笑)
お雛様、お母様の手作りだなんて、、、
形見だし家宝ですね!
段飾りはいいような悪いようなで、、今回のように手首の骨折では出せません(爆)
簡単なお雛様だから出し入れが楽です。
と言っても出さない年もあったけど。
私も段飾りを欲しがるかなと思ってたんですが、よくがない子でよかったわ。
毎朝富士山
クリロー、そういえば薔薇より高い。
高いのは8000円くらいしてたよ。
そういうのに限って枯らせちゃったりしてね。
奈々子可愛かったでしょう?
うんうん、キクちゅ系でつね。
出しちゃえばどうってことないんですけどね。
なかなかきっかけがなくて、yukoさんのお雛様に惹かれて出してみました。
またお腹が調子悪かったんですか?
寒いからかな?
体を温めてあげてね。
紅白の梅、なんだか冷たい空気の中でキリッとして素敵に見えました。
クリローさん、年々高くなっているような。
綺麗な子はなかなか手が出ません。
いろんなクリローがあって目の保養にはなりました。
奈々は生まれてすぐから見てたので、懐かしいです。
最初は我が家に来るとは思わずに見てました。
縁だったんでしょうね。
もう一度この頃に戻りたいな。
今なら、もっと可愛がっちゃううんだけどな。
お雛様、初めての女の子だったし七段飾り買いたかったんですけどね。
今となってはこれでよかったのだと思います。
クリローさん、素敵だけどお値段が可愛くないですよね。
でも目の保養になるからお花屋さんに行くのは好きです。
うわぁ~手作りのお雛様なんてステキ
実家にあるZのお雛様も立ち雛でこのような感じなをわ
ママみたく聞いてもらえずで、Zはお姉やんの段飾りが良かったなをわ
富士山がキレイ
やっぱこんなクリロー見たら欲しくなっちゃう
薔薇の五千円も高いなと思いつつ買っちゃうけどクリローだと悩むかも
薔薇より花期が短いからかなぁ
いや〜ん ぱっかんしてる奈々子ったらもしかして白目?!
下の奈々子はキクちゅに似てる〜
眉毛のおかげで(みら語)意思が強そうなをわ(笑)
可愛いなぁ たまんないね
お母様の手作りなんて素敵ですね
我が家も平飾りのお雛様だけど、もう全然気力が無くて、コマッタさんになってます
ここ数日、お腹の痛みに悩まされてて、今日もいつものクリニックに行ってきました
でもお薬が効いてくれたようで、楽になりました
紅白の梅もスッキリな富士山も素敵です
クリローさん、とっても魅力的だけど、お値段がびっくりぽんですよね
綺麗なおみかんがたくさん届いのね
パピーな奈々ちゃん、可愛いわね
毛色の変化も楽しめましたね
可愛い 可愛い赤ちゃん奈々ちゃん可愛いですね
この時期はお転婆さんだけどずっと見ていられる
いや見ていたい愛おしいですよね
懐かしい~あの頃幸せだったな~(笑)
お雛様 素敵ですね
お母様の手作りですか 素晴らし過ぎてびっくり
娘さんがこれが良いって言われたのが納得です
出来栄えも一流ですが愛情もたっぷりですよね
最近ますますクリローさんが華やかになって
どれも手に取るけどお値段が・・・諦めちゃいます
しかし本当魅力的で我慢ずるのが大変です