秋もたけなわ・・・というより初冬の景色かしら。
昨日銀杏並木を通ったら,随分黄葉して散ってしまいそうだったので
今日,カメラを持って行ってきました。
昨日は車で通っただけだからね。
でも銀杏並木だけではつまらないので,ご近所の紅葉スポットを一回りしてきましたよ。
まず、奈々と散歩に行くお山の公園。
このもみじ、いつもきれいなんです。
古墳の紅葉
真ん中は欅です。
欅もきれいに黄葉しますね。
公園の前の道
素敵でしょう〜?
これで電信柱が無ければもっと素敵なのにと毎年思います。
また別の公園のお池には鴨さんが渡って来てました。
この公園も紅葉がきれい。
いよいよ銀杏並木
並木道の真ん中に立って駅方面
公園方面です。
だいぶ散っちゃってるけど、セーフかな?
お家に帰って来て,お二人さんにモデルをお願いするもやる気無し。
ふ〜ん?
ティアラ眠そう〜。
で、ギャラを取り出したら俄然やる気になって
近づいて来ました。
おやつ〜〜って焦ってます。
はやく〜〜って吠えてる子も
はい、よく出来ました。
おやつ貰って大満足でした。
ある日の奈々のご飯
お野菜を鶏肉のスープで煮たもの。
フライパンで焼いた鰯添え・・・・。笑
鰯は焼いて冷凍します。
鮭と鰯を日替わりで食べさせてます。
12月の血液検査がどうなっているか心配なこの頃です。
観光地の紅葉に負けてないわね。
自然が多くてお散歩も楽しいわね
奈々ちゃんのご飯、とっても美味しそう。
かりんの今のお気に入りはデビフの鶏のスープ煮・・いつまで食べてくれるか??
箱買いすると食べなくなりそうで、近くのスーパーで小分けに買ってます
ギャラでやる気が出るのはプロのモデルさんだわね
ママの住むエリアも紅葉が見事で綺麗です
都会とは思えないもの
そうね~~この電線が無ければと思うってしまうわ
並木道の真ん中に立っても車はあまり行き来しないの?
奈々ちゃんもティアラも美味しいもので釣らないと 笑
ダメなのね
吠える奈々ちゃんが可笑しい❣️
このまま残してほしいわねぇ♪♪
鰯って人間様にもワンコにもいいお魚なんですね。
先日沢山頂いたので生姜をいれて濃いめに炊いて毎日食べてるの、私も奈々ちゃん同様に(笑)来月の検査で数値が変化してほしいわ~
小首かしげてる奈々ちゃん・必死お目線のティアラちゃん、可愛いわねぇ♪
ちょっと遠回りしたらきれいな紅葉スポットがいっぱいで幸せ〜な気分になりました。
運動にもなったしね。
ここのところ籠りっぱなしだったせいか気持ちよかったわ。
奈々のご飯、毎日試行錯誤。
この間もまたわんこの病気別手作りご飯って本を買ってしまったわ。
何でも良いから食べてって言うままの気持ちよく分るわ〜。
奈々もかりんちゃん目指して長生きしてもらいたいわ。
東京都のはずれに有る街です。
川を渡れば神奈川県だよ〜。
並木の真ん中?というのは並木の端から端までの真ん中って言う意味で
ママは道の真ん中って思ってる?
どっちにしてもあまり車の通りが多い方ではないけどそれなりに通ります。
ちゃんと歩道から撮ってるから安心してね。
ピンぼけでも皆さんに笑ってもらえるかなと思い,この写真採用しました。
お家を立てる条件が厳しいもの。
何十年か後には我が家も公園になってたりしてね。
鰯,この日はお安かったので10匹買って来ました。
で、油も良いそうなのでフライパンで調理。
冷凍して一日半匹づつあげています。
美味しいらしく指までペロペロしてくれますよ。
ティアラは食べ物が有ると必死です。
そこも可愛いの〜。
モミジの赤が凄く綺麗
欅もこんな色になるんだね
銀杏並木 我が家の方なら道路の真ん中で撮れます(笑)
そしてイワシと鮭を交互になんて~
凄く身体に良さそう
イワシの小骨はどうなの?毛抜きかなんかで抜くの??
桜の季節と紅葉の季節は、ここに住んでて良かった〜と思います。
イワシ、3枚に下ろしてほとんど骨は無いし、これをもう一度細かく切るから
骨は気にならないんじゃないかしら。
骨もカルシウムがあって骨が丈夫になるんじゃない?
東京でこんなに自然がある場所って最高の場所ですね
紅葉がとっても綺麗です
管理された自然や公園 奈々ちゃんたちにとっても恵まれた環境ですね
銀杏並木毎年見せて頂くのがあり難いです
何故だろう・・・ホットします(笑)
お二人のお食事が美味しそうで食べたくなってしまいました
鰯新鮮そうですね 焼いて冷凍するんですね
こてつにも食べさせてあげようかな?
いや私が食べようかな?
私は好きなんだけど,パパが嫌いって言うから,なかなか食卓には上りません。
イワシお魚屋さんで3枚に下ろしてもらったんですがまさかわんこのご飯とは思ってないよね。
丁寧にお刺身で食べられるようにしてくれました。
イワシや鮭が良いそうですよ。
かりんちゃんは鯖缶も食べるそうです。
奈々は腎臓が少し悪そうなので、せめてお食事を気をつけてあげようと努力中。
本を2冊買い込んで頑張ってます。