東京は今日も暖かでした。
庭には日差しがいっぱいでした。
何年も前の寄せ植えだった金魚草
勿忘草
クリスマスローズも咲き始めて
種からのクリスマスローズも蕾をつけました。
頂き物のクリスマスローズ
シラーの芽が顔を出しています。
アマも元気!
バラも芽が出てきました。
ミモザの蕾も目立ってきています。
きまぐれロージーも元気です。
名も無いビオラも可愛く咲いています。
どこへも出かけられなくてつまらないので、昔の写真を発掘してきました。
シャンゼリゼから凱旋門を眺める。
懐かしい風景。
パリといえばエッフェル塔です。
またすぐ行けると思っていたのに当分行けそうもありません。
このままコロナが収束しなければ、もう一生行けないかもしれないと思うと
悲しくなってしまいます。
また楽しく旅ができる日が来ますように。
でも日差しがあるだけ昨日より暖かい気がしました。
クリローはピコティです。
すごくかわいいの。
おそろなの〜?
素敵!
勿忘草は我が家では雑草並みに繁殖します。
見つけると抜くけど、それでもちょうどいいくらい咲いてくれます。
近所ならお届けしたい〜。
我が家にもフェチダスのクリローあったんだけど、私が短く切りすぎて消えました。
あまりに背が高くなりすぎちゃったから。
ごめんなさいです。
で、買った?
今日も風が強くて寒い
クリローはピコティかな? オソロ~
勿忘草はひとつ位しか見当たらないので隣家からもらおうかなって思ってまつ
実家から戻る途中のお花屋さんで、クリロー見かけたので後で買ってこようかと
バラも買ってないし引きこもってるから買ってもいいよね?
原種系のフェチダスなんだけど突然居なくなるの
明日も寒いらしい。
でも庭のお花は確実に成長しています。
夕方、マンサクの花が咲き始めてるのを見つけたの。
もう写真
これからはクリスマスローズが楽しみです。
旅行ができなくて、なんとなくモヤモヤしてますが
コロナが怖いので家に篭りっぱなしです。
海外なんて言わないから安心して旅行がしたいわ。
もちろん、ごんまま地方へGo to〜しますね。
ポカポカですよね
お庭の花もしっかり春を感じてるのでしょう
のびのび成長中ですよね
奈々ママさんのお庭もすっかり春!!
楽しみたっぷりですね
懐かしいお写真
ブログで知り合ったお友達は皆さん海外旅行される方ばかりで私としてはそれが楽しみだったんです
素敵なお写真たくさん見せて頂けて言った気分にしてもらえて得してましたからね
本当 早く安心してどこにでも行けるようになってほしいですね
先ずはごんママ地方へお越しください^^
同じの撮ったの?
金魚草、花が終わったらドッグランの隅っこにでも植えておけば毎年咲くわよ。
この時はまりと息子2と一緒でまりの卒業旅行を兼ねての旅行
今でも楽しい思い出がいっぱいで時々写真を見直してます。
イルミのシャンゼリゼ3回か4回見たわ。
毎年少しづつ変わるのよね。
あ〜行きたいな。
それと金魚草、昨日買いました(*^^)v
ちゃんとしてれば翌年も咲くものなんですね・・
私は植木鉢のは終わったら捨てちゃうので何でも一年草です、、
この時のパリは息子さんと行かれたんだったかな??
イルミの季節のシャンゼリゼ生で見たいなぁ。。
こぼれ種から芽吹いたお花の苗が少し緑色になって春が近いのを知らせてくれています。
懐かしのパリ!
シャンママは住んでいたから余計懐かしいわね。
本当、もう行けないんじゃないかと言う気持ちになるわね。
きっと行けるって信じて頑張りましょ!
昨日のうちに庭のこと済ませておいて良かったわ。
そう、これは10年くらい前の年末のパリです。
旅行に行けないので写真を見て懐かしんでいます。
近場の温泉
安心して行けるようになるまで、我慢我慢です。
懐かしのパリ、ホント、私たちも又パリ・ロンドン旅行の予定だったのに、いつ行けるかな。
もう行けないかもと心配になってきますね。
早くコロナが終息すると良いですね。
シャンゼリゼやエッフェル塔の夜景がとっても素敵ね
これはきっと冬の景色かな?
本当に、いつになったら安心して旅行が出来るようになるんでしょうね
でも明日は寒い予報で嫌だね。
三寒四温で少しづつ暖かくなっていくんですよね。
早く春が来て欲しいわ。
奈々がいなくなって、心置きなく旅行ができるようになったのに
コロナで旅行どころかお出かけもできない。
早く自由に出かけられるようになるといいわね。
明日は寒くなる予報。
三寒四温ってのかなー?
本当、旅したいよね。
行きたいところがたくさんだよー。
早く自由に安心して出かけられるようになってくれー。