いよいよ今年最後の銀杏並木のレポートになりそうです。
今日の午前中の銀杏並木。
日曜日ということもあって、銀杏並木を散策する人がたくさんです。
賑やかな銀杏並木。
こんな素敵な車が止まっていました。
もうこんなに散ってしまってる木もありました。
青空が眩しいです。
***
ある日の奈々の川原のお散歩の様子です。
相変わらずウサギさん。
「なんでしゅか?」 奈々
「いえ、べつに~。」 ママ
多摩川には鴨さんが飛んで来ていて、冬景色。
多摩川からお山の公園を眺めると
色とりどり~できれいです。
上っていくと紅葉がきれい~。
***
ある日のママのランチとおやつ~。
これ、ぜ~んぶお腹の中とはいきませんでした。
とっても美味しかったけれど、少し残してしまいました~。
楽しい午後のことでした。
奈々ちゃんうさぎとっても可愛い~♪
本当にうさぎさんみたいですね☆
ある日のママのランチとおやつとっても美味しそ
うですね。わぁ~食べたくなっちゃいました~☆
今年は暖冬???なのかな????
雪が降るのが遅いような~
うさぎさんの奈々ちゃん~楽しそうです~
家は・・・・暖房大好きワンになっています~~~
奈々ちゃんの川原も、もう冬鳥さん達が来ていて冬の支度だね。
えー!?残しちゃったの?
呼んでくれれば(笑)代理で食べさせていただいたのに~☆
ピョンピョン奈々ちゃん、川原を満喫ですね。
来年の干支に向けて、準備万端ですね!
おいしそうなランチにデザート!
こんなにイロイロあるデザートは、魅力的すぎます~。
チョットずつイロイロは、私の大好きパターンです。
今日も通ったんだけど、いよいよ終わりかなって感じでした。
奈々、川原でノーリードにするとぴょんぴょ~んって跳ねていきます。
その姿が嬉しくて川原に通う奈々ママなのです。
今度ランチにご一緒しましょう~。
公園も並木も落ち葉がいっぱい~。
わが家の庭も、川に面した欅から落ち葉が落ちてきます。
はぁ~、今日もゴミ袋2杯の枯れ葉をお掃除しました。
奈々は暑がりなのかな。
暖房を入れると玄関に避難してることがあります。
ミミたんとクリスティ、仲良く暖房の前でお昼寝かな?
北海道の冬は特別だもんね。
さすがにカメラは向けられなかったわ。(-_-メ)
多摩川には毎年渡り鳥がたくさん来ます。
冬の風物詩です。
人が近付くとスぅ~っと岸から離れていきます。
だから写真撮るの難しいのよん。
そう、残しちゃったの。
今度は絶対呼ぶからね~。
いつも余裕を持って見物してると思ったら、すっごく早起きなのね。
この週末お友達が京都に行ってきたとお土産をいただいたけど
紅葉が撮ってもきれいだったって言ってたわ。
私もいつか行きたいと思っています。
美味しそうなランチとおやつでしょ?
ランチは頑張って食べたけど、おやつは入りきらなかったの。
でも、こういう風にいろいろ少しづつって魅力的よね。
カッコいい車もお似合いですね
奈々ちゃん 楽しそう^^
ルンルン♪ スキップしてるみたいですね
紅葉も遠くまで行かなくても 楽しめて最高ですね
う~~~このランチ おやつ 私なら感触です
この秋3キロも 蓄えてしまいました
これも りっぱな 風邪予防^^
風邪予防のために蓄えたのね~。
私も蓄えたいけど、そう思うとなかなか蓄えられません。
頑張って食べてるんだけどね。
奈々ともお散歩遠回りをしたり~。
川原では奈々が走り回り、私はのんびり景色を眺めたりしてます。
奈々は怖がりだから、私との距離を測りながら遊んでるみたいなんですよ~。
ちょっと私が離れたら、ビューって走って追いかけてきます。
そこが又嬉しい奈々ママでした。