Tea Time

テラスでお茶を飲みながら

5月8日のばら

2022-05-08 16:34:47 | 

連休の間お買い物に行かなかったので

パンがなくなってしまい

今日はパンだけ買いに二子玉川まで。

連休のイベントかな?

なんだか賑やかにマルシェやってました。

こんな可愛い飾りも

春らしいピンク

都会の空(笑)

街路樹もありますよ。

家に帰って来るとほっとします。

ステファニーさんも咲きました。

 

マリーアントワネット

マザーズディも母の日に咲きました。

クレマチス  清流

ネモフィラも頑張っています。

るりいろ  かざくるま

夢ちゃんが送ってくれた都忘れ

ニゲラも蕾がブルーになってきました。

オルラヤ

しつこくステファニーさん

咲ききった姿も素敵でしょ?

レモンはまだつぼみ

この間からの風で蕾がだいぶ落ちてしまいました。

いくつ残るかしら。

トキンイバラの花を切っていたら

安曇野が1輪咲き始めていました。

去年は植え替えたばかりでうまく咲けなかったけど

今年はたくさん咲いてくれそうで期待が膨らみます。

待ち兼ねてたバラも咲いてしまうと

すぐに散ってしまって寂しいです。

次は紫陽花が咲くかな。

そうして夏がやってくるんですね。

お手入れ頑張ります。

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月6日のバラ 昨日のリベンジ | トップ | 今年は11羽 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
次々と♪ (サリーママ)
2022-05-08 23:14:03
二子玉ではマルシェが開かれてたのね。
二子玉は何かとおしゃれよね
パンだけ買って帰って来たのね~こだわりの美味しいパンなのね
いつか頂いたお芋のパン、とっても美味しかったわ

バラが次々に咲いて嬉しいですね
バラは毎日様子が違うから、毎日何回でも撮りたくなるわよね
オレンジマザーズディがちゃんと母の日に咲いてくれるなんて嬉しいわね
レモン、楽しみね
安曇野の花首のトゲトゲ、凄いんだわねでも可愛いバラね
夢ちゃんちの都忘れもやがて白くなるのかな~気になる~
返信する
サリーママ、おはよう。 (奈々ママ)
2022-05-09 09:05:26
連休中は人混みを避けるのもあってお買い物にはいきませんでした。
なんとか食いつなげたけど、朝のパンがないのは寂しくて買いに出かけました。
おしゃれなパンじゃなく、いつものパンが良いの。
クロワッサンとぶどうのパンとチーズのパン。

バラは毎朝見るのが楽しみだけど、そろそろ痛み始めてるから悲しいもあるわ。
レモンは期待しないつもりで楽しみにしてます。
安曇野のとげは鋭くないから平気です。
白くならないようにするにはどこに植えたら良いのかしら?
悩むわ。
返信する
連休 (じゅうべえママ)
2022-05-09 09:50:22
連休終わったら、お天気イマイチだね。
いいなー、奈々ママエリアは美味しいパン屋さんたくさんでしょー♪

薔薇も綺麗に咲いて、ネモフィラも可愛いな♪
返信する
じゅうべぇママ、おはよう。 (奈々ママ)
2022-05-09 10:33:06
今日はお天気悪くて寒いね。
美味しいと言われるパン屋さんはたくさんあるけど、私の買うパン屋さんは決まってるのよ。
で、最終的に好きなパン屋さんは4軒でした。
買うパンの種類によって使い分けてます。

ネモフィラも可愛いでしょ?
もう終わりそうだけど。
返信する
こんばんわ♪ (yuko)
2022-05-09 17:24:16
もうバラが最盛期なんですね
我が家は蕾だけど今週太陽が出無いようなので
このまま腐っちゃうのもあるのかなと心配してます

レモンって上手くいけばお花の数だけなるのかな??

今日は寒くて、、、掛け布団干して仕舞っちゃったのにどうしよ(笑)
返信する
yukoさん、こんばんは。 (奈々ママ)
2022-05-09 21:40:32
もうバラは最盛期を過ぎたのもあります。
これからのバラもあるけどね。
曇りでも咲くんじゃないかしら?
でも心配する気持ちはわかります。

レモンは花がたくさん咲いても滅多になりません。
いっぱい咲いて去年は1個です。

私も厚い布団は閉まっちゃったから、毛布でも重ねようかしら。
yukoさんも油断して風邪ひかないようにね。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事