連休でまりが来たので
いつもの二子玉へお買い物に行ってきました。
お買い物ついでにローズガーデンを覗いてみました。
雨降りで寒かったけれど
流石にここではバラが咲き始めていました。
大きなアーチにはポールズヒマラヤンムスクかな。
ノルウェーかえでですって。
葉っぱの色が際立って明るくてきれい。
ジュノー
メアリーローズ
イレーヌワッツ
きれいなバラが咲いていて
蕾もたくさんあって
また行かなくてはです。
お昼は
いつものお寿司屋さんで
と
どれも美味しくいただきました。
でおやつは今年初の
宇治金時でした。
晩ご飯は
貴重な山菜のコシアブラの天ぷら
まりが上手にパリッと揚げてくれました。
「あたちも食べたいでちゅ」とティアラ
真剣なお顔がおかしいでしょう?
トリミングしてきてきれいなところも見て下さいね。
もうじき端午の節句子供の日です。
柏餅が美味しいですよね。
都会のローズガーデンこれからが本番ですよね
自分の庭もですが色んな花を見ると何度も見に行きたいと思いますよね
一度じゃ終わらないです^^
あ~どれも私が好きなメニューです
茶碗蒸しにお刺身 ・・・宇治金時!!
ここまで満足なのに夜もまた大満足のプロ級天ぷら
知らない山菜です
美味しそう~
身を乗り出して「私も食べたいでゆ~」の気持ちがよく分かります
ね~ティアラちゃん食べたくなるよね
結局遠出はせずに近くのデパートに出かけました。
このローズガーデンはデパートの4階テラスにあります。
晴れた日
お買い物のたびにチェックできるので楽しみです。
今日はちょっと食べすぎかな〜〜。
でも美味しいものを食べると幸せな気持ちになるから良しとします。
ティアラは食べることが一番の楽しみなのです。
まりちゃんとお買い物してバラを見て、美味しいランチをして、美味しいスイーツまでのフルコース、楽しいお出掛けでしたね
まりちゃんが揚げてくれた天ぷらもパリッと感が素晴らしいわ~美味しそうです
ティアラちゃんのタッチ姿珍しい気がします。
トリミングできれいきれいなティアラちゃんだわね
美味しそうなものばかりで、お腹が鳴るー😆
こんな時間に見るんじゃなかった😂
あっ、カキ氷は
冷たすぎるからあんまり食べられないRさんでつ。
冷房きいたお店で食べてると、寒くなっちゃう😅
バラの様子を見に行ったり、冬には剪定のチェックに行ったりしています。
1人で買い物に出かけるとそそくさと用事を済ませると帰ってきますが
2人だとあちこち覗いたり余計なもの買っちゃったり楽しいです。
天ぷらも手早く揚げてくれて助かりました。
去年より美味しくあがっていたような気がしました。
ティアラご飯の前はよく立ち上がってテーブルの上を覗いています。
食いしん坊なんです。
今年のコシアブラの天ぷらは美味しくできたような気がします。
衣がうまくできてたかな。
衣を作ったのは私でつ。
かき氷、見ると食べたくなっちゃいます。
まだまだ若いでそ?
デパートの中は人で暖かかったです。
私は玉高にさえ殆ど行ってないわ。
もうバラには間にあわないけど、たまにはお洋服とかバッグの買い物したいなぁ。
(^^)
お寿司は梅・・・の方かしら。
美味しそう。
まりちゃんの天婦羅、ホントにプロみたい。
美味しそう。
ティァラちゃんも食べたいわね。
お花の咲き具合やお手入れの仕方など、剪定の時期もチェックします。
バラも四季咲きのもあるし、その他のお花も楽しいですよ。
あまり人もいないし。
お寿司は金沢のお寿司屋さんです。
梅・・・ほど混んでいません。
天ぷら美味しかったです。
最近は子供に教えられるようになってしまいました。
ティアラはなんでも食べたいんでちゅ。byティアラ