Tea Time

テラスでお茶を飲みながら

秋ばら

2019-09-29 21:40:50 | 

9月も終わりとはいえ、まだ暑い日が続きますね。

夏の間にせっせと蕾を摘んでいたのに、気がついたら咲いていたバラ。

アンブリッジローズです。

少し咲き進んでしまって色が褪せてきています。

サザランディ、可愛い色。

ブータンルリマツリ

一応木なんだけど細くて草花みたいです。

結構暑さにも寒さにも強いみたいです。

ボレロの蕾。

綺麗に咲くのが待ち遠しい。

ここまで膨らんできたら摘んでしまえない。

この子は咲いてもらいます。

明日トリミングのばっちい奈々。

ソファの上に乗せられて、怖いから下ろして〜って騒いでいます。

なんとなくお顔が不安げでしょ?

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 曼珠沙華 | トップ | 新しくなった渋谷 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋バラ (ラムママ)
2019-09-30 09:32:22
おはようございます〜
朝から暑いですね(;´∀`)

アンブリッジローズ
ゴージャスだけど、色が優しいですね


奈々ちゃん、モデルは辛いわね
ラムは木曜日にトリミングです〜
返信する
今日も暑いわね (サリーママ)
2019-09-30 15:35:27
行事がひとつ終わると、どっと疲れてしまうお年頃です
我が家のバラたちは蕾を付けたら、咲いてねと頑張らせてしまいました・・イジワルBサンダワネ
きっと疲れて秋バラは少しだわね
奈々ちゃん、今日はトリミングで益々可愛く華やかに咲いているわね
返信する
こんにちわ♪ (yuko)
2019-09-30 17:00:24
ニ週間ってあっという間ねー
また奈々ちゃんキレイキレイに行くのね
あーサマはもう一月位洗ってないかも(爆)

私もサリーママと同じく蕾つけたのは咲かしてる(爆)ママちゃんに夏剪定を毎夏教わるけどいまだにどこでつまんでいいか???なの
種類によって違うでしょ、、、

返信する
ラムママ、こんばんは。 (奈々ママ)
2019-09-30 17:57:58
アンブリッジローズ、私の中ではキャサリンモーリーと並んで1番のバラです。
色も形も好きなんです。

奈々、高いところは怖いんです。
見えないから怖いよね。
ママはなんとか写真を撮りたいと思ったけど「ごめんなさい」です。
奈々はさっき帰ってきました。
あとでアップしますね。
返信する
サリーママ、こんばんは。 (奈々ママ)
2019-09-30 18:02:07
本当に、何か日常と違うことをすると疲れますね。
昨日は晩御飯作る元気がなかったです。

我が家は日当たりが良すぎて夏の間は咲かせてもすぐに枯れてしまうので
それではと蕾をピンチしてしまってました。
これからは摘まないで大事に育てようと思います。
意外と立派に咲いてくれたりしてね。
サリーママのバラは今年は環境が変わったので戸惑ってるでしょうね。
返信する
yukoさん、こんばんは。 (奈々ママ)
2019-09-30 18:06:31
2週間ってあっという間ですが、奈々は充分にくちゃいです。
奈々はまだ散歩にも行くから汚れるんですよね。
舐めるし。
お目目の薬もあるしね。
あ〜ちゃんもみらちゃんのキュッキュもくちゃくないでそ?
夏剪定はmustではないんですよ。
してもしなくてもいいんだそうです。
yukoさんちは環境が良いから大丈夫じゃないかしら?
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事