トシ&アキ

7歳年下の旦那に作るご飯の記録が・・・
愛犬の記録になりつつあるブログ。

新しいカテゴリー追加したぞ!

2015年07月23日 11時37分20秒 |  ~2015年
いよいよ・・・


本日・・・賃貸契約書類を郵送し・・・契約金の残金も振り込んできました。

契約書に住民票と入居者の顏写真を貼った用紙も同封しました。

顏写真を同封って・・・初めての経験。 北海道ならではなのか・・・

この6年間で変わったのか・・・?  

北海道の不動産屋が『賃貸契約をするのに北海道は1番厳しいですから』と言っていたが・・・

もしまた同道内で引っ越しをするときも顏写真を提出するのだろうか???



引っ越し業者にも連絡。

引っ越しの日程が決まり?ました・・・22日の午後・・・というか・・・夕方・・・?

北海道着は24日だそうです。 決定だとおもうのですが・・・担当の方が『また確認して折り返し連絡します』と・・・

見積もりの時も詳しい日程が決まったら連絡すると言われ、待てども連絡が来なかったから私から連絡したんだけど・・・

大丈夫だろうか????????

部屋の明け渡しの都合もあるし、飛行機のチケットも取らないといけないのに・・・

なんだか不安が残るのは何故だろう。


確認・・・って言葉って嫌ね。 乱用しないで欲しい。

こちらとしては『えっ?予定変わる可能性あるの?』と考えてしまう・・・よね?

午後が午前になる程度ならいいけれど・・・日にちが延びたらどぉ~にもならんよね?

客商売としては客に不安を抱かせるような接客はしちゃ~~~いかんと・・・もと接客業バリバリだった私は思うのであります。


こちらの不動産屋さんには日にちを伝えたので、立ち合いは無理となり後日鍵を郵送してくれれば良い事になり一安心♪



あとは・・・・・?

もう今日は疲れた(;´Д`)・・・

夕飯

2015年07月23日 11時06分47秒 |  ~2015年
一昨日の夕飯。



鋸山から帰ってきて、夕飯は冷やし中華にしました。

途中で電車を降りて、取りあえず夕飯の食材を買って帰宅。

麺を茹でて、薄焼き卵を焼いて、野菜を切って盛り付けただけ。








軽く筋肉痛の昨日の夕飯。

和風おろしハンバーグ。
和風サラダ。(ワカメ、スライス玉ねぎ、生姜、胡瓜、茗荷)カニカマをトッピング♪
味噌汁。(ほうれん草、長ネギ、ニンジン、豚バラ)
鋸山で買ってきたイカゲソ。


暑い日が続いていた川崎ですが、水分+塩分の他にも摂りたいビタミンC・・・

朝、キュウィフルーツを食べるようにしました。(一人1個)

野菜だけでは摂りにくいビタミンC・・・不足しやすいビタミンの1つですねぇ

欠乏しやすい夏は積極的に摂りたいです。



今日は夕べから降った雨が残って湿っぽいです。
雨が降ったり、止んだり・・・少し動いただけでジト~~ッと蒸し暑く感じます。


(*´Д`)・・・
役所に行って住民票取ってきて、本契約書類郵送してきました。 契約金も振り込んできました。
こちらの不動産屋さんに引っ越し日連絡しました。
引っ越し業者さんにも日程日確認しました。


契約書と一緒に入居者(つまり私とトシ君)の写真まで同封しました。
北海道ならでは? 地方からの転入だからなのかなぁ?



今、住んでいるところ・・・ペットを飼うことを特別許可してもらうのに
ペットの写真を提出したことはあるけれど・・・

世の中色々変化しているんだなぁ~と感じます。


40代の私達ですら環境の変化でこれだけ疲れるんだから、高齢者なんてもっと疲れるだろうなぁ・・・
環境の変化で認知症が進んでしまうというのもわかる気がする。

色々な手続きや確認。段取り・・・同県市区内の引っ越しなら手続きも簡単だろうけれど
県外・・・海超えての引っ越しって本当に大変だねぇ(;´・ω・)