花あそび

お花・ウェディング・旅行のお話綴り

「七草寺」*撫子の寺

2010-08-08 17:44:40 | 寺と花

撫子の寺:長瀞山五大院不動寺は、宝登山神社の駐車場の側にあり、宝登山に登るロープウェイからも見下ろすことができます。

P1000374 P1000375

本尊は不動明王を含め、五大明王を祀っている。この不動明王は昔から、一願成就の信者が多く、一年に一つだけの願い事をすると必ず成就すると言われています。

境内には、カワラナデシコやトコナツナデシコなどが咲きます。花言葉は「深い愛情」P1000372_2 P1000373_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「七草寺」*葛の寺

2010-08-08 16:28:22 | 寺と花

葛の寺:野上山金剛院遍照寺

山の中の谷間にあるお寺です。下り坂を気を付けながら、ゆっくりゆっくり降りて行きました。

本尊は役行者神変大菩薩で、木製寄木つくり、等身大の尊像を安置しています。

P1000395 P1000391

P1000393 P1000389

葛はつる性の宿根草で、茎は10m以上も伸び、素敵な香りのする赤紫の花が咲きます。

境内には、葛のトンネルがあり、甘い香りに包まれます。

P1000390 静かです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする