今朝の秩父は小雨が降っておりました。今はどんよりと曇っております。
昨日は木曜日、月に一度木曜日にプリフラレッスンとおしゃべりを楽しみにいらっしゃるお二人がいます。ポカポカ陽気で庭の花も一気に開花、レッスンも陽気に楽しく、お話にも花を咲かせましたo(^▽^)o
二月の大雪で枝がいくつも折れてしまったしだれ桃、それでも健気に精一杯の花を咲かせました。
娘が小学生の時に植えた海棠、今年も綺麗です。
水仙もまだ頑張ってます。芝桜もいい感じになってきましたよ~
夫が思いっきり枝を詰めてしまった雪柳、形がイマイチですが花ざかりです。
今年の木瓜はちょっと寂しいです。
毎年真っ赤っかになるのになぁ・・
前日の水曜日には、まだ早いだろうと思いつつ、羊山公園の芝桜を見てきました。
夫が用事で出かけるのに乗っかり、エプロンを外した普段着のままで行ってしまい、知り合いに会いませんように・・ と行きましたが、そういう時に限って逢ってしまうものですね
いや~はずかしい
やはり、まだ咲きだしたところで、入場も無料でした。21日から有料になるそうですよ。
秩父市民の方は、4月の市報に付いていた無料引換券をお忘れなく。 ^^
![にほんブログ村 花・園芸ブログへ](http://flower.blogmura.com/img/flower88_31.gif)
にほんブログ村