gooブログ、リニューアル!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

賞味期限が切れたら絶対に食べてはいけない食べ物5選

2024-05-05 04:35:15 | ニュース

賞味期限が切れたら絶対に食べてはいけない食べ物5選 腐っているサインも解説© シュフーズ

食品には、賞味期限と消費期限のどちらかが記載されていることが多いですよね。皆さんはこの2つの期限の違いをご存知でしょうか。

『賞味期限』は、対象の食品を美味しく食べられる期限のことを指します。この期限を過ぎると香りや味、食感などが劣化してしまうため、本来の美味しさが損なわれてしまう可能性があります。

『消費期限』は、対象の食品の安全性を保障できる期限を指します。この日付までならば、細菌繁殖や腐敗の恐れがなく、安全に食べられることを意味している期限です。

賞味期限が切れたら絶対に食べてはいけないの?
賞味期限は食品の美味しさを判断する期限です。したがって、賞味期限が切れたら絶対に食べてはいけないのかと問われれば、そうではありません。

基本的には賞味期限が切れてもすぐに腐ってしまう、早々に劣化してしまうということはないため、食べることは可能です。品質が落ち、味や香り、食感が劣ってしまう可能性があるというだけです。

しかし、食品によっては保存環境や鮮度の劣化により、早々に腐敗が始まってしまう食品もあります。食中毒症状を引き起こさないためにも、賞味期限が切れた食品は腐っていないか確認するべきでしょう。

賞味期限が切れたら絶対に食べてはいけない食べ物5選

賞味期限は味の美味しさを維持できる期限を指します。しかし、食べ物によっては賞味期限が切れたら腐敗や劣化の危険性がある食べ物も…。ここでは、賞味期限が切れたら絶対に食べてはいけない食べ物を紹介します。

1.卵
卵に記載のある賞味期限は、日本において安心して生のまま食べられる期限を指しています。そのため、加熱することで食べることは可能です。
しかし、言い換えれば賞味期限を過ぎた卵を生で食べてしまうと、サルモネラ菌による食中毒症状を引き起こす恐れがあります。
腐乱臭や中身が黒く変色しているなどの異変が見られる場合は、食べずに必ず処分してください。この状態まで劣化している場合は、加熱処理をした卵であっても危険です。

2.鶏肉
鶏肉は精肉の中でも特に危険性の高いお肉です。そのため、記載されている期限が賞味期限だった場合でも、絶対に賞味期限切れの鶏肉は食べてはいけません。
鶏肉は劣化すると、全体的に白っぽい色へと変色します。また、ヌルヌルとした滑りや粘り気が見られるようになるため、このような異変が見られたらすぐに処分してください。

3.ひき肉
生のひき肉の場合、ひき肉へと加工するまでに時間がかかっているため、他の生肉よりも細菌が付着するリスクが高まります。そのため、挽肉も賞味期限が切れている場合は、食べずに処分した方が安全です。
もしもひき肉を大量に購入し、長く保存したいという場合は、冷蔵保存ではなく冷凍保存しましょう。冷凍保存することで、3〜4週間保存が可能です。

4.チーズ
チーズなどの乳製品も賞味期限が切れたら安全かどうかを確認する必要があります。賞味期限が切れたその日に食べられなくなる、というわけではありませんが、細菌が発生し、食中毒になる危険性が高まります。
チーズの種類にもよりますが、腐っているチーズにはカビが生えたり、茶色く変色し乾燥したり、滑り気を帯びている場合は危険です。すでに腐っている可能性があるので処分してください。

5.いちご
いちごなどのベリー類も賞味期限を切れた場合は早めに食べ切るか、処分することが推奨されています。
実は、いちごは劣化してしまうと寄生虫を引き寄せると言われているため、食中毒症状を引き起こしたり、一緒に保存している他の食品にも悪影響を及ぼす恐れがあります。

基本的にスーパーなどで購入したいちごは冷蔵庫で保存するため、リスクは低いです。しかし、万が一ということもあるので、賞味期限が切れたいちごには十分注意してください。

賞味期限切れの食品は念のため安全性を確認しよう
いかがでしたか。賞味期限が切れても食べられる食品は多くあります。しかし、品質が劣化することは否めません。賞味期限切れの食品も確認せずに食べるのではなく、念のため、異常が見られないかチェックしましょう。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿