Metaloid: Origin
メタロイド オリジン
開発 Retro Revolution
移植 7 Raven Studios
販売 Eastasiasoft Limited
国 タイ、移植アメリカ
クリア感想
アクション◎
探索◯
ビジュアル◯
プレイアビリティ◯
コスパ◯
価格を考慮すれば優秀なゲーム。
ゴブリンソードと同じく低価格ゆえの高評価で、switchではこちらも一緒の700円。
タイ人とイタリア人の2人で開発されたロックマンX風インディーゲームですね。

metaloidは同社のmetagalの続編で、前作ではそっくりそのままロックマンをパクってたのに対し、今回はロックマンXとメトロイドを混ぜてきた感じ。しかし販売元は前作とは違います。どうしてでしょうね(怒られるの怖くなったのかなぁ
ほぼ丸パクリなためにアクション性は素晴らしく、爽快感もあります。そこからさらにオリジナリティも向上したのが今作です。

最初は前作と比べてマップデザインがかなり悪くなったような印象を受けましたが、今回はロックマンではなくメトロイドを融合させたんだなと理解すれば探索が楽しくなりました。なので、少しメトロイドヴァニア風味です。
ドットは背景なのかわからない箇所が一部あるものの、ロボ娘へのこだわりを感じるデザインもあって良くできています。

(↑前作のMETAGAL。タイトルが違うので精神的続編ってヤツなのかもしれない。コチラも良作)
難易度も程よく楽しめます。
とはいえ全て開放する必要はないにせよ、能力アップに関してはお金集めが少々面倒なのは確かですね。

けれどもSwitchにあるインディーゲーム界隈でのクオリティとして700円は破格で、ちゃんと楽しめて値段以上に満足できます。
総じて優秀なゲームですね。
