地下鉄東西線「円山公園駅」徒歩2分の場所にある「円山商店街」。明治28年(1895年)から始まった「円山朝市」を発祥とする歴史ある商店街で今も多くの人気店が並びます。その「円山商店街通り」で8月12日(土)と8月13日(日)の両日に4年ぶりとなる「第25回円山夏祭り・子供盆踊り大会」が開催されました。
本日は地元の祭り「第25回円山夏祭り・子供盆踊り大会」です。歴史ある「円山商店街」を会場とする「円山町内会連合会(28町内会)」と「円山商店街振興会(150加盟店)」の共催で4年ぶりの開催だそうです。会期の8月12日(土)13日(日)の両日ともに18時〜21時で「こども盆踊り」に続いて行われる「大人の盆踊り&コスプレ(仮装)盆踊り」が楽しそうで早めに夕食を済ませ出かけてきました。

「第25回円山夏祭り・子供盆踊り大会」の会場である「円山商店街通り」。地下鉄東西線「円山公園駅」5番出口から「大通」を東へ数分歩いたところにあります。入口付近には「ブルクベーカリー円山本店」(地図)があり目印になります。 昼は普通に車が通行する商店街です。

それが祭りの当日は歩行者天国となり多くの屋台などが出て大賑わいです。

主催は「円山町内会連合会(28町内会)」と「円山商店街振興会(150加盟店)」で構成する「円山夏祭り実行委員会」。会期は8月12日(土)から13日(日)の18:00〜21:00、「こども盆踊り」、「大人の盆踊り&コスプレ(仮装)盆踊り」などが開催されます。


大通西23丁目と24丁目の間の北側2ブロックにわたる「円山商店街通り」。歩行者天国にしての開催です。

円山商店街には多くの人気店舗がありその前の路上には席が用意され近在の人などで大賑わい。

その一つ。築70年以上の古い靴店の外観をそのままにレトロな雰囲気を生かした店構えのイタリア料理レストラン「Auguri(アグーリ)」前。

同じく「Bistro maruyama ハル」前。

表参道にも面した大人気のパウンドケーキ専門店「Cafe Rain(カフェ・レイン)」。

揚げたて天婦羅の美味しい「和味酒彩 秋夏」前。

北海道神宮第一鳥居近くのハム・ソーセージの製造販売店「salumi hayashi (サルーミ ハヤシ)」 も出張していました。

ウクレレ屋さん前ではご店主がウクレレの演奏中。

人気のほっとけーきさんど専門店「椿さんど本店」の皆さんは浴衣姿でした。

南円山のドーナツショップ「Factory&Laboratory CANTUS(カントス )」はスタンド店を8月末にオープンすべく準備を進めていますが2日間限定でその場所にコーヒー店が間借り出店していました。

もちろん祭りなので金魚すくいやヨーヨーつりの店も出店しています。

円山夏祭りでは屋台に加え路上での「盆踊り」もあります。

18時から歩行者天国になった円山商店街の道路にやぐらを乗せたトラックが登場。太鼓で盆踊りを盛り上げます。

日の暮れる前の18時からは「こども盆踊り」、19時30分からは「大人の盆踊り&コスプレ(仮装)盆踊り」ということで後者に期待して来たのですが仮装者は上掲写真の程度でした。

1時間ほどで盆踊りは終了。残る時間は皆さんの宴会タイムでした。商店街関係者含め近在の方々らしき皆さんが集まって4年ぶりの祭りを盛大に楽しんでいるようでした。円山の街の歴史ある商店街を中心とする地元のお祭りで開催を待ち望んだ人も多かったことでしょう。無事開催出来て何よりです。お疲れ様です。ありがとうございました。
「第25回円山夏祭り・子供盆踊り大会」
開催日時 | 2023年8月12日(木)から13日(土)18:00〜21:00 |
開催場所 | 札幌市中央区北1条西24丁目界隈 |
![]() 大きな地図で見る | |
主催者名 | 円山商店街振興会 |
お問合せ先 | 円山商店街振興会 011-611-1255 |
(2023.8.14)