こんばんは
やっぱ、トパーズ色の風は今ですね、うん。ほんの一部しか分からない話題でした。
今年は、洗濯機とテレビを購入しました。この不景気に何を血迷っているのか、といわれそうですが、勿論”定額給付金”とエコポイントを当てにしているんだもん(珍しく強気)。
でも失敗しました。
母が両方とも使えないんです。
洗濯機は、今までと同じ二槽式。勿論全自動はあるんですが、母は二槽式でないと使えません。だからあえて購入したのに、表示が違うだけで使えない。
「脱水はこのスイッチ(タイマー)を回すだけでしょう。前と同じでしょう」と説明しても「違う!」の一点張り。
テレビは地デジ対応のため、リモコンのボタンが多くなり、まったくお手上げ。
昼間の一人の時間帯は、テレビを見てないようだ。
年を取るとああなるのだろうか。洗濯もしてもらえないし、昼間はボーっとしているだけ。好きだった”みのもんた”さんが終わって、ただでさえテレビを見なくなったのに。
父が施設に入居して、やる事がなくなったのか気力が萎えてきた母、どうしたらよいのやら・・・
やっぱ、トパーズ色の風は今ですね、うん。ほんの一部しか分からない話題でした。
今年は、洗濯機とテレビを購入しました。この不景気に何を血迷っているのか、といわれそうですが、勿論”定額給付金”とエコポイントを当てにしているんだもん(珍しく強気)。
でも失敗しました。
母が両方とも使えないんです。
洗濯機は、今までと同じ二槽式。勿論全自動はあるんですが、母は二槽式でないと使えません。だからあえて購入したのに、表示が違うだけで使えない。
「脱水はこのスイッチ(タイマー)を回すだけでしょう。前と同じでしょう」と説明しても「違う!」の一点張り。
テレビは地デジ対応のため、リモコンのボタンが多くなり、まったくお手上げ。
昼間の一人の時間帯は、テレビを見てないようだ。
年を取るとああなるのだろうか。洗濯もしてもらえないし、昼間はボーっとしているだけ。好きだった”みのもんた”さんが終わって、ただでさえテレビを見なくなったのに。
父が施設に入居して、やる事がなくなったのか気力が萎えてきた母、どうしたらよいのやら・・・