こんばんは
雨が少し降り、かえって蒸し暑くなりました。もう10月というのに、一向に涼しくなりません。
会社での”クールビズ”は今月いっぱいとのこと、総務から「ピシッとした格好をしてくださいね」とのお達し。まだ暑いのに、なんかいやだな。
ところで、母はいよいよディサービスに通うことになりました。
お金を持ってこない。食べ物を他の人にあげない。などの注意事項を聞き、なるほどと思いました。
その他にも「持ち物にはすべて名前を書いてください」と言われて、タオルやシミズ(シミーズが正解かな)にマジックで名前を書いています。
「シミーズは、どこに書いたがいいのかな」「目立つのがいいのか、あんまり目立つといやだな」なんて考えながら、一つずつ記入しています。
「小学校に入るときは、同じように準備してもらったのかな」と思うと、悲しいものもあります。
自分が面倒見た子供に、今度はしてもらわなければならない。それを”当たり前”として受け取る母。
年を重ねるということは・・・・
あっ、湿っぽくなったけど、小学校の時、名前を書いてくれたのは、父だった。
間違いない。父に感謝だな。
余計なことまで書きましたが、今日はこれまで・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
雨が少し降り、かえって蒸し暑くなりました。もう10月というのに、一向に涼しくなりません。
会社での”クールビズ”は今月いっぱいとのこと、総務から「ピシッとした格好をしてくださいね」とのお達し。まだ暑いのに、なんかいやだな。
ところで、母はいよいよディサービスに通うことになりました。
お金を持ってこない。食べ物を他の人にあげない。などの注意事項を聞き、なるほどと思いました。
その他にも「持ち物にはすべて名前を書いてください」と言われて、タオルやシミズ(シミーズが正解かな)にマジックで名前を書いています。
「シミーズは、どこに書いたがいいのかな」「目立つのがいいのか、あんまり目立つといやだな」なんて考えながら、一つずつ記入しています。
「小学校に入るときは、同じように準備してもらったのかな」と思うと、悲しいものもあります。
自分が面倒見た子供に、今度はしてもらわなければならない。それを”当たり前”として受け取る母。
年を重ねるということは・・・・
あっ、湿っぽくなったけど、小学校の時、名前を書いてくれたのは、父だった。
間違いない。父に感謝だな。
余計なことまで書きましたが、今日はこれまで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)