通勤電車で「人生晴れたり曇ったり」

“通勤電車”は、人生という線路を迷走中。
自分の選んだ道だから“晴れても曇っても”自分の足跡をブログに残していきたい。

台湾「不思議」旅日記 怪しい夜市

2008年03月05日 | 旅 グルメ
こんばんは

台湾旅行の怖い話

台北に泊まった夜。同行者と台湾有数の若者の街「西門」にいこうと、地図を片手に出かけました。(写真が西門です。)
地図で見るとホテルから遠くないはずなのに、周囲がどんどん寂しくなります。
しばらく行くと、薄暗い中に、病院の看板ばかりが目につきます。それも産科・婦人科や男性のそのての病院です。看板に書いているのも漢字ですので意味が分かります。ブログで書くのもはばかれるようなことです。

これが龍山寺界隈かと思っていると、出ました、ガイド本に”あまり行かないがよい”と書いてあった”あの夜市”でした。

周囲をこわごわ見ると、蛇の開いて血が滴っているものをつり下げてあったり、強精剤らしきものを売っていたりと、とにかく目を合わせない、声を掛けられないように、急いで通り過ぎ、ホテルへの道に戻ったのでした。

この動画は、その通りの昼の様子が撮影されています。撮影者も怖いと書いてますので、夜に行った私達の怖さを想像してみてください。



では今日はこれで。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。