通勤電車で「人生晴れたり曇ったり」

“通勤電車”は、人生という線路を迷走中。
自分の選んだ道だから“晴れても曇っても”自分の足跡をブログに残していきたい。

早朝の杖立温泉。しかも2月でしたか。

2011年09月15日 | 旅 グルメ

日本列島、厳しい残暑 527カ所で真夏日・・・気象庁

日本列島は15日も、太平洋高気圧に覆われて各地で厳しい残暑となった。

気象庁によると、最高気温が30度以上の真夏日となったのは、全国920の観測 地点中527地点。35度以上の猛暑日は7地点となった。

残暑は週末まで続く見通しで、同庁は小まめに水分補給するなどの熱中症対策を呼び掛けた。

15日の全国最高は熊本県玉名市の36.6度。兵庫県豊岡市で36.0度となったほか、熊本市などで35.3度を観測した。

 

秋とは名ばかり、まだまだ夏ですね。

 

ブログ用の写真を整理していたら、まあ”冬の杖立温泉”が出てきました。

 

暑さしのぎか、はたまた在庫一斉整理かは、お任せするとして、寒さ厳しき折の杖立温泉です。しかも日の出前ではなかったかな。

早起きしたんですよ。

 

もう半年過ぎたんですね。東日本大震災前のことでしたから。

もう1度ゆっくりと行きたいものです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。