露天風呂マニアの温泉探索記

主に北海道東部の露天風呂めぐり、
普段なかなか行くことの出来ない、
山奥や、北方領土の探索記録である。

氷上露天風呂で混浴

2011年02月07日 | 東大雪の湯


にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村

中村屋から車で1時間半かけて然別湖に到着!
冬季間は幌鹿峠が通行止めなので時間がかかりました~
ここでは、ZEP400さんユキヒロ&ちなさんくまさんと再会!
途中きんちゃんは帰宅しました。
日曜日の夕方なので人はまばらです。

アイスバーはちょうど休みの時間帯に突入
外からの見学のみとなりました。



既にZEP400さん方が入浴しているようなので、
急いで露天風呂へ行きます。





おぉぉ~ いました。待ちくたびれた様子です。

でたぁ~~ シュワッチポーズ!

かなり寒いので急いで服を脱ぎ入浴します。
露天風呂は快適温度です。

入浴していると快適ですが、上がった時寒かった~~
足が床に凍りつきました(汗)
ここの露天風呂に入るには、素早い脱衣技術が必要になります。

これにてオフ会シリーズは終了です。

応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
ブログ村の調子が悪いみたいです(汗)

にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へにほんブログ村     人気ブログランキングへ

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中村屋・内湯 | トップ | キノコ氷も出現・熊谷温泉 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒かったね! (ユキヒロ)
2011-02-07 18:12:58
脱衣所まで雪とは思わなかったです。

露天風呂は気持ち良すぎ。
出たく無かったもの。


でて着替えようとしたら靴下が完璧に凍ってました。
(笑)
返信する
幻想的な・・・ (札幌温泉人)
2011-02-07 20:17:10
夜のコタン・・ 良かったです。
過去2回は、日中でしたから・・・
夜のコタンって、幻想的で素晴らしい・・・
めちゃくちゃ感動(^^)
マニアさん オフ会では、本当にお世話になりました。
また、よろしくお願いしますね。。。
返信する
ユキヒロさん (露天風呂マニア)
2011-02-07 21:29:05
こんばんは~

脱衣所も寒かったですね。
露天風呂から脱衣所までの通路で
足がマットに凍りつきました(汗)
返信する
札幌温泉人さん (露天風呂マニア)
2011-02-07 21:31:46

こんばんは~

夜のコタンと言うか、
日曜の夜だったのであまり人が居なくて良かったです。

オフ会 こちらこそお世話になりました。
今月下旬にはニセコ方面に出没するので
また宜しくです~~
返信する
Unknown (ikeboo)
2011-02-08 07:32:23
露天風呂マニアさん、こんにちは。
夜の氷上露天風呂も良いですね~。
僕も日中しか行ったことがないので、
一度体験してみたいです。
寒そうですが・・・。
タオルが凍りそうですね~。

あれ?
ミニ雪だるまがちょこっと写ってるような・・・。
(8枚目!)
返信する
Unknown (ゆぅ&かん)
2011-02-08 08:00:21
おはようございます~(^^)

氷上露天風呂最高に気持ち良い湯浴みが出来ましたね‥(^-^)
曇ってなければ星も見れたんでしょうね‥(^。-)
アイスバーの中も入りたかったです‥(;。;)
着く前に二人でアイスバーでホットココアを飲もうねと言ってたんですけどね‥(^^;)
返信する
良いな~ (きんちゃん)
2011-02-08 09:31:09
 露天風呂マニアさん、こんにちわ~
今回は行けませんでしたが今度行ってみようかなぁ~
お湯の温度は快適なんですか?
でも床が氷じゃ~‥

今回のオフ会も楽しいマニアさんを見れて
嬉しかったです。また、沈着冷静でカメラを
首から下げてるマニアさんを見せてね~(爆)
返信する
ikebooさん (露天風呂マニア)
2011-02-08 19:29:36
こんばんは~

かなり寒かったですよ。
足が床のマットに凍りつきました。

そう言えば ミニ雪だるま
ZEPさんが製作していました。

返信する
ゆぅ&かんさん (露天風呂マニア)
2011-02-08 19:31:25
こんばんは~

ちょうどアイスバーの閉鎖時間でしたね。
僕も500円玉を握りしめていたのですが・・・
3月末まではやっているので、また行きましょう!
返信する
きんちゃんさん (露天風呂マニア)
2011-02-08 19:33:30
こんばんは~

お湯は快適です。
床にはマットが敷いてありますが、
それが足に凍り付いてしまうのです~~

温泉マニアならマッパでカメラを
首から下げるのが定番スタイルですよ(笑)
返信する

コメントを投稿

東大雪の湯」カテゴリの最新記事