![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/eb/13d82ae9732f0a67a8c5bff7daf33ac0.jpg)
今回は雨の中、岩間温泉へ行ってきました。
岩間温泉は300メートル手前に川があるので、
丸太橋を渡るか水中を歩く、又はクルマで川を渡らないと行くことが出来ません。
今回はクルマで渡りましたが水量が結構ありました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
後半で紹介する動画は帰りに撮影したものです。
行く時はドアの下部が水に浸かるだけの水量があり焦りました。(30cm以上)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
帰りはドアの下部までは浸からなかったので30cm以下の水量だったと思います。
それでは先ずは温泉から紹介しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8c/efb192b14699f0f38c17d45131731d18.jpg)
岩間温泉メイン浴槽です。見事に白濁しています。
左側のスノコは脱衣スペースです。開放感抜群です。
雨の日は衣服が濡れるので大きなゴミ袋があると便利でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/da/8f7ddb9914d30f42009b3c4464529b63.jpg)
女性の方には目隠し付きの脱衣スペースなんかもあります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
入浴してみると硫黄の香りが心地いいです。
川水で加水出来るので簡単に適温になります。
入浴後は肌がスベスベになります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/03/4611c5974f627b1dd6803619d36d318c.jpg)
こちらはメイン浴槽下流の湯、
メイン浴槽すぐ上流の湯は空になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3b/027bb93536dc456d99fe6dafe5d1f98c.jpg)
朝早い(5時前)ので皆さんまだ就寝中のようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
岩間温泉クルマで川渡り!動画
人気ブログランキングにも参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/19/5ef155b5a451187c76c0bd1a13767a05.gif)
にほんブログ村 ![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
岩間温泉は300メートル手前に川があるので、
丸太橋を渡るか水中を歩く、又はクルマで川を渡らないと行くことが出来ません。
今回はクルマで渡りましたが水量が結構ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
後半で紹介する動画は帰りに撮影したものです。
行く時はドアの下部が水に浸かるだけの水量があり焦りました。(30cm以上)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
帰りはドアの下部までは浸からなかったので30cm以下の水量だったと思います。
それでは先ずは温泉から紹介しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8c/efb192b14699f0f38c17d45131731d18.jpg)
岩間温泉メイン浴槽です。見事に白濁しています。
左側のスノコは脱衣スペースです。開放感抜群です。
雨の日は衣服が濡れるので大きなゴミ袋があると便利でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/da/8f7ddb9914d30f42009b3c4464529b63.jpg)
女性の方には目隠し付きの脱衣スペースなんかもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
入浴してみると硫黄の香りが心地いいです。
川水で加水出来るので簡単に適温になります。
入浴後は肌がスベスベになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/03/4611c5974f627b1dd6803619d36d318c.jpg)
こちらはメイン浴槽下流の湯、
メイン浴槽すぐ上流の湯は空になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3b/027bb93536dc456d99fe6dafe5d1f98c.jpg)
朝早い(5時前)ので皆さんまだ就寝中のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
岩間温泉クルマで川渡り!動画
人気ブログランキングにも参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/19/5ef155b5a451187c76c0bd1a13767a05.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ](http://travel.blogmura.com/gensen/img/gensen88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
岩間温泉に行かれたんですね‥(^^)
やっぱり岩間良いですね、行きたいな‥!!!
川を車で渡ったんですね、マニアさんの車で
ギリギリですか、乗用車は全然無理ですね‥(;。;)
乗用車だったら川の手前に駐車して行った方がいいです。
たとえ川を無事に渡れても、
その後の岩石路で下回りがヤバイです。
女性の脱衣所は控えめの場所にありますが、男性はお風呂の真横でストリップショーが始まっちゃうんですね。
お風呂の向こうに見える三脚のような物体は、
掃除用のデッキブラシでした。
僕も掃除に参加しなければと思っていますが、
夜中に到着、早朝に移動しているので、
なかなか掃除に参加できないでいます(汗)
男性の着替えなんて誰も見ていないので、
気にせずに脱衣し入浴できますよ。