![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/26/e422db18abf8e2a2bed50e3278730966.jpg)
20年以上前初めてヌプントムラウシ温泉へ行った時の写真
7月くらいだったと思います。トムラウシ山にも残雪が結構あります。
川幅が狭い。それに岸が抉れていませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e2/7416e7accec7468e1f12d1c31cc7e9cf.jpg)
源泉の様子は今とさほど変わらないように見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/34/20f9ac73de3697b791bd66666d1a7521.jpg)
脱衣小屋、湯舟は今とさほど変わりません。
しかしヌプンマニアには決定的な違いがわかるハズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/56/98c8fd6736a4ea73dd6020cbec62ddcd.jpg)
さて答えがわかったかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
正解は源泉と水の注ぎ口の場所が違う。
源泉と水の注ぎ口がかなり離れていますね。
マニアックすぎてわからないかなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
※ 相変わらずヌプンへはまだ行くことが出来ない状態です。
道路も地滑りで落ちているとの事。いつになったら行けるんだぁ~
かなり接戦、いや負けている~
にほんブログ村 ![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
7月くらいだったと思います。トムラウシ山にも残雪が結構あります。
川幅が狭い。それに岸が抉れていませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e2/7416e7accec7468e1f12d1c31cc7e9cf.jpg)
源泉の様子は今とさほど変わらないように見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/34/20f9ac73de3697b791bd66666d1a7521.jpg)
脱衣小屋、湯舟は今とさほど変わりません。
しかしヌプンマニアには決定的な違いがわかるハズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/56/98c8fd6736a4ea73dd6020cbec62ddcd.jpg)
さて答えがわかったかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
正解は源泉と水の注ぎ口の場所が違う。
源泉と水の注ぎ口がかなり離れていますね。
マニアックすぎてわからないかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
※ 相変わらずヌプンへはまだ行くことが出来ない状態です。
道路も地滑りで落ちているとの事。いつになったら行けるんだぁ~
かなり接戦、いや負けている~
![にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ](http://travel.blogmura.com/gensen/img/gensen88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
古い写真て言われても特には分からない感じでしたが
車をみて(苦笑)
こういうので分かっちゃいますよね~
今年のヌプンは厳しそうですね~
なんかレトロな雰囲気…
今年は また開通まで待たされそうですね~
去年行ってないから、ことさら…
って事は イワマが混みますね(^^ゞ
川の様子はかなり変わりましたね。
それ以外はあまり変わってないかも。
今年のヌプンはいつ行けるんだろう。
今年は無理かも・・・
温泉4~5キロ手前で道路が崩れているらしいです。
その後もどうなっているのかわからないし・・・
もしやして今年は行けない可能性も(汗)
岩間混むかな。今年は川の水量が多くて大変そう。
水量が落ち着いたら混むかな。