鳥取県 米子 サックスとオカリナ 大原章子の音楽教室 akko☆channel

SAX ・Ocarina奏者♪大原章子(おおはらあきこ)のレッスンとコンサート♪
日々の暮らしのブログです。

ちょっと遅れて誕生会♪

2012-06-07 | 日記
今日もいい気候で、温度も上がっていました。

もう6月です。

先日、のばしのばしになっていた5月生まれのK太郎の誕生会をしました。
5月はいつも忙しくなって、「おめでとう♪」の乾杯とおばあちゃんに買ってもらったケーキでとりあえずお祝いはしたけど、小さい頃から
「5月生まれはいちごの沢山のケーキ」がご自慢だったから、やっぱり焼かなくては!

「いいよぉ、別に。焼かなくても」と言ってたけど、焼かなくては!

それで「む?!これからケーキを作れるかも?!」と時間を見つけて、だだだーっと焼きました。
生クリームも、南欧風の壁みたいに?!でこぼこだけど、いいじゃない!
ろうそくの数も半分だけど.....いいじゃない!
いちごは中にも上にも沢山です。

で「いちご、いちご、いちごのケーキ!」が完成。

ちょっと遅れてしまいましたが、今年も無事誕生会が出来ました。

ハッピーバースディの歌も、だんだんと照れくさくなってなんだか小さい声だけど、私は大きな声で!

来年はもうちょっと早く出来るといいなぁ






発表会終了しました。

2012-06-04 | コンサート
5月27日、日曜日発表会無事終了しました。

午前中からリハーサル。



一年ぶりのコンベンション小ホールですが、生の音がよく響いて気持ちいい舞台です。

プログラム一番から順に音チェクしていきました。みなさんの緊張が伝わってきます

本番は、緊張もあって思うように出来なかった人、思ったよりも良かった人、自分の曲の発表に対してはそれぞれが色んな思いがあると思いますが、
聴きに来てくださったお客様からは「みんなが楽しそうに演奏しているのが印象的だった」というお言葉をいただいていて、私はそれがとても嬉しかったです。

私は、舞台袖で聴かせてもらっていましたがつい自分が演奏しているみたいに力が入っていて、終わったら脱力~でした。

みんな、やり遂げました!ね。



この発表会に向けて、それぞれが自分と向き合って練習に励まれ、沢山の生徒さんに「前よりももっと楽器を好きになった」と話してもらいました。

次の本番も楽しみながら、励んでいきましょう!

本当にお疲れさまでした。