ak days

SUBARU Cars/Photo/Hobby/PC/LIFE etc. Since 2006

STI ドアインナープロテクター と お友達の納車

2019-03-31 17:44:57 | LEVORG

フォレスター乗り さん とは、もしかして。。。( `ー´)ノ

本日は、朝一でディーラーにお邪魔しました。
2週間前にお願いしていた、「STIドアインナープロテクター」の取り付け施工のためです。

今日は、3月31日(年度末)です。
営業時間が始まる前についてしまったので、営業担当のNさんがいつも通り相手をしてくれました。
いつもの通りスバル車の話から始まって、趣味の話もいろいろと。。笑
そして、サービスのOさんともご挨拶。
Oさんは、前の営業担当のSさんからの紹介。パーツの取り付けやメンテナンスでとてもお世話になっている方です。

その二人から、新年度の異動の挨拶は無かったので、来年も対応いただけるようで大変うれしかったです。
引き続きよろしくお願いいたします。

さて、タイトルのドアインナープロテクターですが、とても地味なものです。笑
東京オートサロンに行かれた方は、クールグレーカーキのレヴォーグに装着されていましたので、ご存知かも知れません。

この部分は、確かにクルマの乗り降りの時に靴をぶつけて、結構汚れたり小傷がついたりする場所です。
手入れは雑巾で汚れを落として、乾いたらクレポリメイト ナチュラル を使用してメンテナンスしています。
しかし、このプロテクターをつけることで、今後は拭き掃除だけで良くなりそうです。

ブラックのカーボン調のPVC素材で厚みがありドアを守ってくれます。(ドアハンドルプロテクターと同じ素材)

左前ドア(白く囲った部分です)



左後ろドア(白く囲った部分です)

写真では分からないかも知れませんが、ちゃんと「STI」のマーク入りです。笑

工賃込みで17,000円(スバルカード使用)
STIのブランドが無かったら、こんなに高くない商品であることは間違いないです。
しかし、さすがSTI。品質もバッチリで質感があります。

他ブランドでも同じような商品が出ているようですが、STI好きの方はどうぞ~


最後になりましたが、
今日は、レヴォーグ仲間のぐっさんのVM4-E STI Sport WRブルーパールの納車日でした。
「納車おめでとうございます!」
今日の午後のような日差しがある場所でのWRブルーはとてもキレイですよ。
持つ悦びも楽しむことができますので、手入れもしてあげてくださいね。

一緒に走るのが楽しみです。

ぐっさん おめでとう~!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらの商品もご一緒に!ガソリン添加剤

2019-03-25 19:04:55 | LEVORG



家族でお彼岸の期間を使って、墓参と母親の様子を確認しに実家に行ってきました。
本日は、母の用事があったのでお休みをいただき、夕方、東京に戻ってきました。


途中の高速道路のSAでガソリンを給油。
本日は、若い男性がいて、誘導も元気よくしてくれました。
だた、「ハイオク 現金で」と言っても、聞き返されたことに一抹の不安が。。。。。


ガソリンを入れるのにみょーに時間が掛かっています。
窓から顔を出して後ろを確認すると。
にいちゃん。ニコニコしながら片手にボトルを持って近寄ってきます。


「ご一緒にこちらの商品いかがでしょうかー?」
ワタシにボトルを渡します。
よく見てみると。
ガソリン添加剤です。


ENEOS Ecoforce G Extra
という、オレンジのボトルです。


最初、サービスで栄養剤をくれるのかと思って。
気が利く、兄ちゃんだな。と勘違いしていましたが、
( ゚д゚)ハッ! として。 
「いらない いらない、 必要ないよ!」
と言って突き返すと、怪訝な顔をしています。

今年の4月入社の新人なのか、バイトでは無いみたいなので。
オジサンの意地悪心にスイッチが。

「お兄さん。添加剤の役目知ってる?」
「俺のクルマに勧めてくるという事は、理由があって商品を勧めてくれているんだよね。」
「その理由を教えて?」
と言ったら、黙ってしまって答えることができません。

多分、客の対応の勉強か何かで、商品を勧めているだけだと思っています。

「添加剤は、新しいクルマに勧めてはダメだよ。」
「このクルマはまだ、半年、走行距離もそんなに行っていない。」
「そんなクルマにエンジン清浄が必要だと思う?」
「知らない人なら買ってくれるかもしれないけれど、ちょっとクルマの事を知っていれば、逆に不機嫌にさせてしまう事に。」
きちんと働きを知った上で、「エンジンの調子はいかがですか。」と始めないと会話にするらならないよ。と言ってあげました。

エンジン洗浄剤を否定する考えは全くありませんが、
あまりにも、唐突でしたのでおせっかいをしてみました。

後になって、そこまで言わなくても。と反省をしました。

ただ、
仕事はなんでもそうだけど、相対する相手と正しいコミュニケーションができないと取引は成立しません。
早く、そのことに気が付いてくれれば。と思った次第です。


添加剤の効果
・吸排気バルブや燃焼室、インジェクター等に堆積したカーボン類の除去
・シリンダー、ピストンリングの摩擦低減による燃費性能の向上
・ガソリンタンク内部のサビ、腐食の防止
・エンジン駆動時のスムーズな吹け上がり


自分のレヴォーグはで年点検で、
・エンジンオイルライン洗浄 スラッジナイザー 
・燃焼室クリーニング(TB6601K 洗浄剤)

を行っています。直噴ターボエンジンなので実施をしています。
メンテナンス直後は、エンジンが軽くなったような感じを受けます。


昨日は、息子(小3)とドライブに出かけ、
写真を撮らせてくれ。と言うので貸してあげました。(マニュアルレンズなのでピント合わせが難しいですが)
撮影してくれた。レヴォーグ
ピントが甘かったので、フォトショップで補正をしました。(^.^)

Carl Zeiss 50mm レンズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアインテーク(穴)の位置と働きについて

2019-03-16 15:35:49 | LEVORG

花粉が毎日ひどいので、花粉症の方は大変だと思います。お大事にしてください。

今日は、定期的なボディメンテナンス、「2~3ヶ月ごとのNE'Xプラスの施工」と「STIアクセサリー」の注文をするために、朝一でディーラー訪問。
待っている間、営業担当のNさんと久しぶりのお話。

リコールの件、新型レガシィについて、レヴォーグF型、などの話をしていくうちに、いつの間にかエアインテークの話になり、
今回も楽しく勉強させて頂きました。(・ω・)ノ


スバル車のエアインテークの働きや機能については、

LEVORG 今日は穴の話を。。 2015/02/27

に書いていますので、先にこちらをご覧ください。



このスバルのエアインテーク。
実は、初期のImpreza WRX STIの頃よりも、徐々に取り付け位置が前(フロントバンパー寄り)に来ている事に気が付いていますでしょうか。
と言うNさんの質問。

私は、言われてみれば、なるほどレヴォーグでは前に来ているなという感じを受けていたので、言われてみればそうかぁ。程度。
(昔の初期のWRX STIはこのエアインテークが大きく盛り上がり、ドライバーズシートから見てもそのバルジ(突起)が分かり、
確かに、少し邪魔に感じる人もいたようです。)

レヴォーグの穴も大きく開口されていますが、前方についているためボンネットのスラントに上手く埋め込んでいるので、
ドライバーズシートから穴の盛り上がりを意識したことはありません。
視界の確保や運転のしやすさからそうなったのですか。と答えたのですが。。



もっと深い理由がありました。



このエアインテークは走行風を取り入れてインタークーラーに風を当てるものです。
走行風はクルマに当たると、フロントバンパー上部⇒ボンネット⇒フロントガラス⇒ルーフ⇒リヤへと順に流れます。
エアインテークはボンネットに開口しています。
ボンネットを流れる風はフロントウィンドウに近づくほどボディ表面から剥離していきスピードが落ちます。
だから、エアインテークはフロントウィンドウ寄りにあるよりも、前方向に開口部があった方が風をより効果的に取り入れることが出来るという事です。
言われてみれば、ごもっともなことで、そのために穴の位置が段々と前に来ているのです。
ただの穴ですが、デザイン面と機能面を考えて様々な取り組みを行っているのだと思いました。


だから、せっかく風をエンジンルーム内に上手く取り入れているのに、網状のインタークーラーカバーをつけてしまっては、
機能が落ちるので、無意味であると言っていました。
ラリーで走るような舗装されていない土のコースでは石から守るために必要だが、通常走行する分には必要ありません。と


そして、
インタークーラーは前置き(フロントバンパー内)の方が効率が良く、直線でのパフォーマンスを求める場合にはこの方式に限ると、
また、スバル車はエンジンの上部に置いてありますが、
これは、直線だけではなくカーブやコーナーで効果的に吸入するためにその位置になっているという事です。


また、
前面投影面積が大きければ、ボンネットに穴を開けなくても効果的に空気を吸えます。
スバルのターボ車と言えば、上述の通りボンネット上部にあるエアインテークが一般的ですが、
SJフォレスターはこの前面投影面積を利用してボンネットに穴が無いターボ車になっています。


担当の営業さんはSTI東京にいらっしゃった方なので、毎回話が面白くて、スバル車について勉強させてもらっています。
為になる話と、今回も、沢山お土産を頂きましてありがとうございました。

穴がカッコ悪いとか、変だとか、とかく色々言われることが多いですが、役割や機能を考えると益々好きになった休日です。(笑


おまけ
お友達に、家族の事情でレヴォーグを降りてミニバンに乗り換えた方がいると話をしたら、
「そうなんですね、その手の商品が無いのが弱いところです。」と言っていまいた。
ただ、新しいフォレスターは座面が高く、ドライブシャフトの盛り上がりも低く、後席は広くなっています。
選択肢になれば良かったのですが、と言っていました。(笑
そこから派生して、WRX STIで家族5人でキャンプに行っているお友達の話もしてくれました。


エクシーガ、クロスオーバー7がなくなってしまったスバル。
この手のお客様を逃している現状をどのように捉えれているのか気になるところであります!


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LEVORG STI Sport Type.E

2019-03-03 16:12:49 | LEVORG




昨日、夜帰宅してレヴォーグは駐車場へ。
花粉で大分汚れていたので今日キレイにしようと考えていたら雨。。。。
でも、屋根付きの大きな駐車場なので、午後一で洗車道具を持って洗車してきました。
近所の人は雨なのに、洗車しているのでジロジロ見ていましたが、気にはなりませんー (笑
レヴォーグの写真を撮影することで、眼差しを向けられることに慣れているので平気ですっ!(どんとこい!)
キレイになったレヴォーグをボディカバーをかけて、また来週。
こうしておけば、花粉の季節でもメンテナンスが少なくてすみます。


さて、レヴォーグ撮影も相変わらずいているのですが。
おかげで、PCの2TBの写真用ドライブにはレヴォーグの写真が沢山。
ブルーがキレイに見える現像方法だったり、レタッチ(主にトリミング、汚れ除去)、画像を縮小した時の補正方法など、おかげさまで身に着けることができました。
昨日は、目的が写真撮影ではないのですが、クルマなのでカメラを積み込んで撮影を楽しんできました。

使用したレンズは1本。
EF24-105mm f/4L IS II USM
標準レンズの2型ですね。
やはり1型よりもキレイに写るので、これを持っていればほとんど困ることが無い。というレンズです。

※最近、キヤノンもミラーレスに力を入れていて、一眼レフやレンズがどのようになっていくのか心配をしています。

Photo.1
Tv:1/250
Av:4.5
露出補正:-2/3
ISO感度:200
焦点距離:105mm

105mmでボリュームが出るように少し斜めの構図でボディ全体を入れなくてもこのように切り取ると、迫力が出るように思えます。
好きな構図の一つです。(灯火類 点灯)



Photo.2
Tv:1/160
Av:6.3
露出補正:-1/3
ISO感度:200
焦点距離:70mm

ボディ全体を入れて、左斜め前から撮影、いろいろ試した結果斜めのボディは70-85mmの焦点距離がよく撮れるような感じがします。
もう少し、絞っても良いような気もします。



Photo.3
Tv:1/125
Av:6.3
露出補正:-2/3
ISO感度:200
焦点距離:70mm

上の写真とは反対側から、レヴォーグのノーズ側を少し下げてると、動きを感じられる写真になると思う。
※いろいろ傾きの角度を変えながらやってきましたが、傾けすぎはダメですね。(笑



Photo.4
Tv:1/400
Av:9.0
露出補正:-2/3
ISO感度:200
焦点距離:60mm

日が昇った後の空は、かすんでいた。春先特有の空ですね。
駐車場には、クルマも人も少ないので、思いっきり撮影できます。



Photo.5
Tv:1/50
Av:13.0
露出補正:-1/3
ISO感度:200
焦点距離:105mm

手ブレ補正機能が付いてるけど、手ブレがしないようにしっかり脇を固めて撮影。
ポールが邪魔だったかな。
でも、お気に入りの構図です。


ココから、illustratorでレヴォーグのイラストにもチャレンジしてみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STI フューエルキャップオーナメント&カップホルダープレート

2019-03-02 21:59:06 | LEVORG

今日は花粉(黄砂?)が凄かった。レヴォーグのボディに黄色い粉が積もっていた。


今日は実家に帰って母親の様子を確認に行ってきました。
スバルオンラインショップで手に入れた小物を持って楽しむことも忘れません。
※小物と言っても送料入れると7000円オーバーなので決して安くはありません。(笑

STI フューエルキャップオーナメント&カップホルダープレート


右がフューエルキャップオーナメント(1,296円 税込) で 左がカップホルダープレート(5,616円 税込)

フューエルキャップオーナメントは、すでにハセプロの商品を使っていたので、それを剥がしてシリコンオフ後貼り付けます。
まぁ、常に見える部分のパーツではありませんので、ドレスアップ度は低いですが、こんなところにまで「STI」シリーズであり。自己満足です。
ブラックとシルバーのタイプがありますが、迷わずシルバーを選択。
思った通りカッコいいです!



ただのカップの下にひくプレートなのですが、6,000円近くします。
スピン加工のアルミにSTIロゴをエッチングとありますので、高いのでしょう。(どうでも良い人にとっては、バカみたいな金額です。)
センターコンソールのドリンクホルダーに置くだけですが、置くだけでは動く場合があるので両面テープつき。
両面テープは貼ったら剥がせなくなるので注意してください。(私は置くだけで利用する予定です。)


一眼レフで撮影してみたらなかなか、カッチョイイです。


装着したいパーツはあるのだが、迷っていたりするのでじっくり選びたいです。
このような小物はそれまでのつなぎですね。。

皆さんも購入されたのでしょうかー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロジェクトX~挑戦者たち~ スバル360

2019-02-26 22:28:10 | LEVORG


先週の土曜日、あんみつの名店「みはし」さんのあんみつを久しぶりに食べたが、
あんこが少なくなって、白玉が小さくなって、黒蜜が薄くなった感じがした。気のせいだろうか。。。 ちょっと悲しくなった。


STI Sportに挟まれた、LEVORG A型 このあとオセロのようにひっくり返ってSTI Sportになりますとも! (笑



ここから、本題


私がスバルを好きになったのは、2001年にNHKのプロジェクトX~挑戦者たち~ 「日本初のマイカー てんとう虫 町を行く~家族たちの自動車革命~」
というテレビ番組を見たのがきっかけの一つでした。

NHKのこのテレビ番組は、バブルがはじけてなんか自身が無くなってしまった日本全体に元気を取り戻させるような番組構成で、
先達が苦労して開発した/成し遂げた偉業の苦労話を毎回楽しみにして見ていました。

最近、NHKの朝ドラで「まんぷく」という番組を撮りためて休日に家族で見ています。
日清食品の起業家 安藤百福 氏 が生み出した即席ラーメン、カップ麺のストーリーで楽しませてもらっています。
そう、たしか、それもプロジェクトXでやっていたなぁ。
しかも、アマゾンプライムビデオでプロジェクトXが無料で配信されている。
これは、スバル360もカップヌードルも、もう一度見てみよう! という事になり日曜日に見返しました。

もちろん、スバル360の話を先に見ました。
一度見ていますので、内容は覚えています。しかし当時はスバルのクルマに乗っていなかったので今ほど知識ない。
あらためて見返すと、もう涙なしには見ることができない。(笑
(私も年を取っていますから、余分に涙もろくなっているのが原因です。)

プロジェクトリーダーであった、百瀬晋六 氏の車に対する姿勢や考え方が素晴らしく、仲間と共に困難に立ち向かってスバル360を生み出すまでのストーリー
ねじり棒バネの工夫、モノコックボディの導入など、不可能と思えたことを次々にクリアしていく。
中島みゆきの「ヘッドライト・テールライト」の楽曲が挿入される頃には、涙で画面が見えません。

そう、
現在のスバルの苦境(自ら招いたものだけど)を克服するためのヒントがこの番組にはあると思いました。
歴史のある会社ですから、百瀬氏以外にも、苦労をして事を成し遂げた人は社内にはたくさんいる事でしょう。
その人たちが、何を考え、何に向かって、日々取り組んでいたのか改めて考えてみてください。
とても、良い教材は身近なところにあるのです。

番組の最初のところで、スバル360がすれ違うシーンがあり、ドライバーがお互いに手を振っています。
それが「スバルサイン」です。
当時は、スバル車には乗っていなかったので、今ほど知識は無かったのですが、スバルユーザーになってみて見るとすぐに分かりました。(笑



プロジェクトX 聞いたことはあるけど、見たことが無い人は、オンデマンドでもなんでもいいので是非、見てくださいね。
クルマの話は、このほかに、
Honda CVCCエンジン
Mazda ローターリーエンジン
日産 フェアレディZ
トヨタ トヨペットクラウン
プリンス自動車 スカイラインGT
など

の話があり、どれも面白いですよ。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LEVORG F型とアンケート

2019-02-23 16:55:47 | LEVORG



息子の書初めが小学校で選ばれて、東京美術館に展示されるとのことで家族で上野まで出かけました。(^.^)
帰ってきて、駐車場に行ってみると、レヴォーグが花粉と黄砂で黄色くなっていた。
嫌な季節が始まりましたね。
ボディカバー大いに役に立つ季節です。


さて、昨日、帰宅してみるとスバルから緊急アンケートが来ていた。
昨年の8月にE型に乗り換えたときのアンケートはすでにweb経由で答えているので、
何だろう?
ということで、開けて同封されているレターを読んでみると、
スバルユーザーの中から無作為で抽出したユーザーをもとに緊急アンケートのお願いの対応。という事らしい。

500円の図書カードも同封されていたので、アンケートに答え、本日発送しました!

アンケートの内容は。
スバル車のイメージやブランド、クルマに搭載されている機能に対する質問を中心に構成されていました。
そのなかで興味深かったのは。
・あなたの使用している駐車場には、電源コンセントはありますか?
 ⇒プラグインハイブリッドや将来のEVを見越して、なのだろう。
・あなたの使用している駐車場のサイズ、高さ制限、横幅制限教えてください。
 ⇒SGPでまたしてもでかくなりつつあるスバル車。私は1800mmくらいまでと答えておきました。

考えてみると。上記の質問は将来の事を考えると当たり前ですね。
クルマの利用が多い。都市部では、金持でない限り一戸建てでも駐車できる車のサイズは限られます。
さらに、外の駐車場を賃貸している方も多く。そこには電源コンセントなど望めません。(野ざらし駐車場も多いので)
そんな、インフラの状況でプラグインやEVを出しても、もともとの購入台数が少ないスバルにとって販売上不利になるだけです。

アンケート、真剣に答えましたので、役に立ててくださいね。

それから、信頼できる場所からの情報によると。

LEVORG VMG VM4の最終形 F型が出るようです!!

LEVORGは後期モデルに入っても、コンスタントに一定の割合で売れているので、そうなったのかは分かりませんが、
いよいよ、最終形(ファイナルエディション) F型
FA20、FB16選択できるの最後です。

tSも出るのか。Sシリーズも出るのか、何かしらのSTI限定モデルもありそうですね。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トナラー 何ソレ? ラーメン??

2019-02-20 21:38:19 | LEVORG



6年連続都道府県の魅力最下位の茨城県が、パンダを日立のかみね公園に招く計画を立てているらしい。
あんこう鍋合宿に、新コースが出来そうでウレシイニュースなのである! 正直 応援したい。(・ω・)ノ


と、ブログのタイトルとはなんの関係もない事から書いてみました。


パンダのニュースもそうですが、昼休みに弁当を食いながらネットニュースを物色していると、
トナラー というワードが飛び込んできて、思わず読み込んでしまった。

ガラガラの駐車場、電車、公園のベンチ、など様々な場所で、他の場所が空いているにも関わらず隣に駐車したり、寄ってくる人の事を指すらしい。笑
私は、レガシィやWRX STI、レヴォーグを広い駐車場に停めるときには、なるべく目立たない、不便そうな場所に停めます。
理由は、当て逃げや、ドアパンチなどの災いを避けるためです。笑 (君子危うきに近寄らず)

ところが、この記事を読んでみて、
過去に数回、ガラガラの駐車場で、隣にスバル車じゃないクルマが停まっていることがありました。(ガラガラでも外れに停めますから~)
その時には、あまり気にしなかったのですが。
なんで、こんなにガラガラなのに隣に停めるのだろう?? クルマを見たかったのかな。とポジティブ思考全開でいました。(V)o¥o(V)
でも、大体そんなときに隣のクルマの駐車状態を見てみると、
微妙に運転席側が幅寄せされていたり、
クルマがナナメに停まっていることも。。(確かにあったなぁ。)

多くは、スバルの法則が発動しているのですが。(その場合は、変ですが逆に安心ですね。笑)


記事を読み進めて、笑いと共に、えー マジっすっか! ってなりましたよ。

隣に停める人(トナラー)の理由は、
駐車場に入ったら、クルマを発見してとりあえず近寄ってみる。
駐車が下手くそなので、白線内に停める自信がなく、既に停まっているクルマを目標として駐車する。笑
離れた場所ならば、後から入ってきたクルマに急かされる心配がない。
etc.

もう、衝撃でした。こっちはトラブルを避けるため離れた場所に停めているのに、わざわざ近寄ってくる人がいる。
という事が盲点でした。笑
今度から、どこに停めればいいのやら。。。

まぁ、悪気はないみたいなので、敵意は芽生えないのですが。
運転に自身が無い。という部分が妙に引っかかるのでした。

みなさんも、ガラガラの駐車場に停めたときに、こういったことが無いかよく観察してみてください。

トナラー (誰が命名したのだろう~)
優しく、理由を聞いてみたいな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LEVORG STI Sport KENKENさん おかわりおめでとう!

2019-02-06 21:24:46 | LEVORG



昨日、ぐっさんのレヴォーグおかわりの記事を書いたわけですが、
私は大変大きなミステイクを犯していたのである。

そう、そう、そう、
仲間内で最初にレヴォーグをおかわりした。KENKENさんのことを書いていない。
なんて、失礼な奴なんだ。俺は。
と反省して、今日は昼メシを抜きました。

それは、一昨年(2017年10月)の飛騨高山合宿での出来事。
KENKENさん 「俺 STI Sportに乗り換えるから。」
皆 「えっ、うそーん」
KENKENさん 「納車日も12月と決まっているから。」
まさに寝耳に水の出来事でした。

その時は、
A型降りるなんて、なんて奴だぁ。。 裏切り者めっ! と多分みんな思っていたはず。笑
でも、反面その決断がすげー、とも思いました。(^.^)


KENKENさんは、このブログを読んでいれば分かる通り、
最初にレヴォーグでツーリングに行くことを約束した人です。
私が、レヴォーグが写っているディーラーの写真を記事に上げたら、
KENKENさんから「同じディーラーっすね!」という書き込みを頂き、そこからオンラインでのやり取りが始まりました。
そして2014年11月15日 記念すべきEnjoy LEVORG Driving!の初期メンバーとして参加することになるのです。
ギャラクシーブルーが4台、KENKENさんの黒1台というひじょーに偏った編成ではありましたが、楽しかった。
しかも、最初に、泊りでレヴォーグでツーリングに出かけるという企画もKENKENさん絡みでした!(2015年7月の野沢温泉合宿)
写真や動画という共通の趣味も相まって仲良くさせてもらっているという事です。


それなのに。記事に書いていない。。。笑


ゴメンナサイ、ゴメンナサイ


改めて言わさせて頂きます。
レヴォーグおかわりの道を作ったのはあなた!です。

おかわり おめでとうございます。(遅っ)

レヴォーグ乗っている人がいる限り、Enjoy LEVORG Driving!は続きます。
さて、次はどこに行きましょうか!(誰におかわりさせますかっ! ボソッ)



KENKENさんのD型STI Sport Black
エアフロー改善のため、フロントのナンバープレートが少し上にオフセットされています。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LEVORG STI Sport ぐっさん おかわりおめでとう!

2019-02-05 21:48:51 | LEVORG

ぎっくり腰もやっと落ち着いてきた。

さて、今日はレヴォーグつながりのお友達 ”ぐっさん” の話。

実は昨年、私がレヴォーグをおかわりしたころから、ぐっさんもおかわりの野望をいだいていました。(笑
休日に試乗する度に下取りを査定してもらったり、計画はちゃくちゃくと進んでいるようでした。
レヴォーグの仲間も、強力な後押しでレヴォーグをガンガン勧めます。(笑
勢いでほぼ、ぐっさんの気持ちが決まっても、そこは家族持ちの悲しいところ。
財務大臣様の許可が下りないと思い通りにはなりません。(当たり前です!)

ぐっさんの「乗り換える~(たい)」という気持ちも落ち着いてきて、
先週、「試乗しています。」の写真がLINEに届く。
半ば、「またかなぁ..(ぐっさんごめん)」と私は静観していたのですが、何やら雰囲気が今までと違う。
しかも、試乗しているのはフォレスターだっ!

そう言えば、フォレスターも良いなぁ。と言っていたのを思い出すワタシ。
更に今回、乗り換えないならレヴォーグのA型をあと少し乗ると。
そう言っていたので、ますますレヴォーグは無いなと、ちょっと悲しくなっていました。( ノД`)シクシク

明日(日曜日)には結論を出します。と ぐっさん。
やっぱり、いつもと違うのね。



次の日になって、飛び石の補修をしたり、洗車をしながらも、時々LINEを見ても、一向に連絡がこない。。。
お友達が、「ぐっさん決まりましたか~」と連絡を入れると。
「迷っている」と返信。
多分、A型を乗り続けるか、フォレスターにするかで悩んでいるんだな。と思いました。
まぁ、スバル車への乗り換えなので良いか。
と無理やり割り切って、息子とマインクラフトに興じていると。

ぐっさんから、個別のLINEが。。。
怖くて見れませんでしたよ。
色々な考えが巡り、「報告があります。。。。」のとこだけ読んで覚悟していました。
息子から、「何やってんの」と言われても上の空です。(笑

覚悟を決めて、LINEを起動します。

はっ!? ( ゚д゚)ハッ! 

目を疑ったですよ。

この度、ぐっさんこと、ぐっさん@VM4Aは 1.6L STI Sport type.E WRブルーにおかわりしますっ!  /)`;ω;´)
※最初に連絡くれてありがとう。


なんですとー
今までのフリは壮大な釣りだったのか。

何はともあれ、レヴォーグをおかわりしてくれるとは、嬉しかったですね。

そう言えば、いつかの飲み会で、
「akさんはよく(ためらわないで)WRブルー選びますよね。」と言われたことがあって、
ぐっさんは、元々スバリストなのでWRブルーの歴史やインプレッサ WRX STIなどの系譜をよくご存じ。
「自分は、WRブルーが好きなのに日寄って別な色にしてきたのを後悔している」と言っていました。
今回は、迷うことなく WRブルー いきました。よくできました!

また、同じ色のレヴォーグと走る事が出来るので大変ウレシイです。

ぐっさん おかわり おめでとうございます!


納車は4月ということなので、2ヵ月近くありますが、待っているとあっという間ですよ。
今から、妄想を膨らまして、楽しんでください。



ぐっさんのスティールブルーのレヴォーグの良い写真がなかなかなくて、
2017年の諏訪湖・ビーナスラインの写真でごめんなさい。


スティールブルーグレーは初代レヴォーグのイメージカラーですね。
ガナドールのマフラーとホイールがステキです。


このレヴォーグとも、もうすぐお別れですよ。
少なくとも、数千キロメートルは一緒に走りましたね。
想い出多い、レヴォーグを最後まで大切に楽しんであげてくださいね。


(^^)v

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STI Sport 高速道路走行の代償

2019-02-03 20:47:37 | LEVORG


ローソンで恵方巻を買ってみた。なだ万監修ということで1本700円超。
正直、家内が作る太巻きの方がはるかに美味い!(監修料とかあるのでしょう。そんなの要らないから値段押さえてね!)
食品ロスの問題もあり今年は生産を押さえたようだけど、きちんと考える必要があると思う。

さて、昨日はぎっくり腰にも関わらず、実家まで家族3人で出かけてきました。
レヴォーグは、ACCをオンにして、ほとんど右足は使わず座っているだけの状態でクルージング。
高速道路だったら、何もすることはないのでホント楽チン。

実家に到着して、何気にフロントバンパーを見てみると、あちゃー 飛び石をくらったのか塗装面がえぐれているキズを発見。
走行していれば仕方がないことなので、A型の時には、タッチアップしてそのままにしていましたが、
念願のWRブルー 大切に乗らなければならないのでさすがに凹みました。
飛び石はフロントガラスに限った事ではなく、フロントバンパーやバンパー下部には沢山食らいますね。


息子にキズを見せて説明すると、「そういえば高速道路に乗った時に、すぐに前の方でパチン、パチン音がしていたよ。」とのこと。
早朝通勤時間の走行であったため、かなり車が多く、トラックも沢山走っていて、一般車両もスタッドレスが多かった。
(スタッドレスタイヤは石をつかみやすい。)
いつもなら車間距離を取って走るのですが、混んでいたこともあり、仕方がなくそこそこの車間で走っていたのが良くなかったのでしょう。

キズはフードの前の部分

赤い丸印内、写真にアンシャープマスクをかけていますで、よりキズが目立つようになっています。
見事にえぐれています。


実家から帰宅したのは、昨日の夜ですので、今日は朝から掃除をして他にキズが無いか確認して補修作業を行いました。
WRブルーパールのタッチアップペンをディーラーから購入済みなので、それを利用します。

塗料はペンについている刷毛で塗布しても良いのですが、(意外とやり難いのです。)
以前に、ディーラーの営業担当Sさんから教えてもらった通り、つまようじ、串を使って塗料を盛ります。

その前に、キズの部分をシリコンオフシートを使って脱脂することを忘れないでください。
脱脂しないままだと、塗料の食いつきが悪いです。


2回に分けて、串を使って塗料を傷口に盛ります。
少し山になるくらいにこんもりと盛ること(少しオーバー目に)が大切です。


赤い丸印の部分、こんもりと塗料が乗っています。


本日の作業はここまでです。
十分に乾かす必要がありますので、来週、磨きをかけることになります。

夕方、ボディカバーをかけるときに、塗装の状態を確認しましたが、もう乾いていました。
ボディカバーで擦れないように、ダンボールで型枠を作ってカバーと塗料が擦れないようにしています。

磨きは、液体のコンパウンドを使用します。
キズ消し用(3000番)、仕上げ用(7500番)、超鏡面用(9800番)の順です。
これで、とてもキレイに仕上がります。
次の土日に時間をかけて仕上げます。


それにしても、先週の合宿でハードに走っても、飛び石は食らわなかったのに、
流して走っても飛び石は食らうのですね。
本当に運としか言いようがありません。
(※ただし、十分な車間距離を開けて走行することが飛び石を防ぐ一番の効果であることは間違いないのですが、、)

自分で直せるものは、直して乗る。
キズをつけてしまうのは残念なことですが、修理する術を見つけると作業が苦になりません。)

先週と今週、走っていて気になったのは、融雪剤と凍結防止剤。
キレイにするのが大変で嫌な感じなのです。
タイヤもホイールもホイールハウスも汚れを落とすのが大変です。
そのままにしておくとダメージを受けますので、キレイに除去しましょう。


70mmで撮影

(V)o¥o(V)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LEVORG STI Sport またリコールか?新型車のスケジュールにも影響?

2019-01-23 21:43:22 | LEVORG



またまた、スバル関連の気になるニュースが出ました。

スバルが国内生産停止 ハンドル補助装置に不具合 (毎日新聞)
引用-----
SUBARU(スバル)は23日、部品の不具合の影響で、国内唯一の完成車工場である群馬製作所(群馬県太田市)の操業を16日から停止していると発表した。生産への影響は2万台に上る可能性があり、不具合のある部品を搭載した車両の一部は出荷済みという。
-----引用おしまい。

詳しくは、記事を読んでください。

どうも、電動パワーステアリングに部品の不具合が見つかったみたいで、原因が突き止められなくて操業停止をしたらしい。
一部のクルマに不具合のある部品を装着して出荷もしているとのこと。

電動パワーステアリングは、クルマにとって重要な部品であり、
スバルの場合はアイサイトによるACCの制御によって操舵される部品となるため、より品質が求められるパーツです。

おそらく、これらのパーツは一度完成すると、そんなに改良されるパーツではないため、
不具合が分かったという事は、すでに出荷されているクルマも対象になるのではないかと、嫌な予感。
そうなると、またリコールになり、メーカーもディーラーも大変なことになりますね。

年末にディーラーのサービスの方に伺いましたが、
既に発生しているリコールの対応でとても手間がかかっている。と言っていました。

このブログでも書きましたが、年末に決意表明のような社長のレターが届きました。
今後、隠蔽や不正はないと思いますが、きちんと対応できるのか正念場だと思っています。

さすがに、こう立て続けに問題が起きると、
2019年以降に発売される新型車のスケジュールにも影響が出てくるのではと心配になってしまいます。

日産でも、またまた、「新たな検査不正によるリコールか」とニュースが出ています。

スバルの場合は、今回は不正ではありませんが立て続け感が半端ない。。。
2019年は負の連鎖から立ち直りたいですね。

がんばれよ!スバル (・ω・)ノ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 あけましておめでとうございます

2019-01-01 00:00:00 | LEVORG



皆さま
2019年 新年明けましておめでとうございます。
お付き合いさせていただいている皆様には、本年も変わらぬお付き合いをお願いいたします。
ak daysをご覧いただいている皆様には、本年が皆さんにとって素敵な年となりますように。

そして家族が健康でありますように。
今年も引き続き、LEVORGライフを楽しめますように!

「笑う門には福きたる。」
このことを肝に命じて日々暮らしたいと思います。

簡単ではございますが、
新年の挨拶とさせていただきます。


2019年 元旦

ak days 


 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LEVORG 2018年を振り返る

2018-12-31 09:59:14 | LEVORG




年末年始は、家族でゆっくりと東京で過ごしています。
母親も一緒ですが、今年1年間は去年にもまして大変でした。
まぁ、年々歳をとっていくわけですので、手がかからないという事はないですね。

そのような中で、今年はA型~E型へ乗り換えるという大きなイベントがありました。
月別にトピックス的な記事を時系列に並べてみると、改めて年間の様子が分かるので便利です。
中には、E型に乗り換えるきっかけになったような記事もあり、意識はしていないけど準備は進んでいたのか(笑)的な記事も見れて面白いです。

STI Sportに乗り換えてからは、パーツや機能に関する記事も多くなり、A型と比較して同様に違うのか、自分で読み返してみても参考になります。

6月には、初めて参加できなかった合宿もあり、とても淋しい思いをしました。

このような活動ができたことも、ひとえに読者のみなさん、レヴォーグの仲間のみなさんのおかげです。
人生に彩を与えてくれて、日々の生活の励みにもなっています。

年の瀬に、実家で過ごしている方、まだまだ忙しく仕事をしている方、家の用事をしている方、
いろいろいらっしゃると思います。

時間が空きましたら、下記の記事を再度、読んで頂けると幸いです。

今年もありがとうございました。
さよなら 2018年

1月
LEVORG レヴォーグフルモデルチェンジの情報など 2018-01-28

2月
LEVORG 2018年あんこう鍋合宿 〜「大人の修学旅行」〜 2018-02-05

LEVORG STI ナンバープレートボルトカバー 2018-02-10

LEVORG リフレクションステッカー大の貼付位置 2018-02-25

LEVORG 「さらばEJ20...」 2018-02-27


3月
LEVORG 楽しみ尽せ! 2018-03-05


4月
LEVORG アイサイト搭載車のフロントガラスの交換は痛い・・ 2018-04-02

LEVORG スバルの不正 2018-04-28


5月
Enjoy LEVORG Driving! 合宿10回記念大会 安曇野合宿 2018-05-24


6月
参加できなかった2018 夏合宿 往路 2018-06-07

参加できなかった2018 夏合宿 まぼろしの復路 2018-06-08

LEVORG "A merry companion is a wagon in the way." 2018-06-10

LEVORG 4年目の点検と次のクルマのことなど 2018-06-16

E型 LEVORG STI Sport 2018-06-23

7月
乗り換え「決定!」 2018-07-03

STI Sport -何が違うのか- 2018-7-05

STI Sport -何が違うのか- 機能編 2018-07-09

STI Sport 勘違いしてはいけないこと 2018-07-12

STI Sport 仲林工業 謹製 ボディカバー 【装着の写真あり】 2018-07-18

STI Sport 慣らし運転の計画 2018-07-31


8月
STI Sport 納車前のレヴォーグを見せてもらった! 2018-08-04

A型 LEVORGと最後の夏休み 2018-08-16

LEVORG STI Sport WR Blue Pearl 2018-08-25

STI Sport 乗り出して感じだこと 2018-0827


9月
納車8日目で640km 千葉フォルニアへ(再編集) 2018-09-01

STI Sport 後進してくる人のために、シートの手入れを考えてみた 2018-09-04

STI Sport 慣らし運転で感じた事 2018-09-08

STI Sport 小さくても良い仕事するんです! 2018-09-11

STI Sport 飛び石 再び(T_T) 2018-09-30


10月
STI Sport 鉄粉はこまめに除去 2018-10-08

STI Sport A型2.0GT-Sとの違い 2018-10-10

STI Sport 怖くて使えなかったハイビームアシスト (◎_◎;) 2018-10-13

祝4周年 Enjoy LEVORG Driving! 2018-10-19

STI Sport STIドアミラカバーチェリーレッド 合宿用 2018-10-27


11月
STI Sport Panasonic Speaker system 音の匠 竹 2018-11-05

リコール当たった!スバルしね!!! 2018-11-08

Enjoy LEVORG Driving! 2018 秋合宿 Day1 2018-11-12

Enjoy LEVORG Driving! 2018 秋合宿 Day2 2018-11-13

あれから1週間~ Enjoy LEVORG Driving! 2018 秋合宿 2018-11-18


12月
STI Sport ブースト計 2018-12-01

STI Sport 冬支度 2018-12-02

STI Sport (=^・^=)ちゃん対策 2018-12-17

言い出しっぺだから。(^.^) 2018-12-20

んっ? スバルから何か届いた 2018-12-22


来年もよろしくお願いいたします。

2018年12月31日

ak days 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京オートサロン2019 ちょっと気になった!

2018-12-25 21:59:33 | LEVORG

もうすぐ、年末年始休暇。ゆっくりはできないけど家族との時間を大切にしよう。

本日、チェックしたネットの記事。

【東京オートサロン2019】スバル 「e-BOXER」搭載「フォレスター」のSTIモデルを公開 web CG


スバルはSTIと共同してブースを出展するらしいです。その中の目玉は、

・e-BOXERを搭載したSTIとのコラボモデルとなるフォレスター(STIコンセプトモデル)
・インプレッサ(STIコンセプトモデル)

らしいです。
いよいよ、フォレにもインプにもSTI Sportが設定されるという事でしょうか。
購入を考えている人にとっては、購入を決定するポイントになりそうですね!(私も楽しみです。)
STI Sportということは、WRブルーも設定されるのかな。
フォレスターには過去にSTIバージョンもあり、ブルーのフォレカッコいいです。
インプレッサは、もともと インプレッサ WRX STI だったので、こちらもWRブルー 違和感がないです。



しくわぁし、私が楽しみなのは、この部分。

STIのパフォーマンスパーツを装着した「レヴォーグ(カスタムパーツ装着モデル)」

また、新しいSTIパーツが設定されるという事でしょうか。
ここで発表されたSTIパーツはその後、市販されることが多いですね。

何だろう、、、今から気になります。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする