ak days

SUBARU Cars/Photo/Hobby/PC/LIFE etc. Since 2006

IMPREZA WRX STI

2007-10-11 22:58:11 | Hobby

内藤よくやった!!

徐々に東京モーターショーの全容が明らかになってきていますが、
その中でも、IMPREZA WRX STI はスバルファンにとって注目の的です。

以前に、ブログの中で、フランクフルトモーターショーに出展された「WRXコンセプト」を紹介しましたが、その時の物と比べても大きな違いがなく予想通り迫力あるフォルムで登場することとなりました。

IMPREZA WRX STI


全長4415×全幅1795(+55)×全高1475×ホイールベース2625(+5) カッコ内はノーマルインプレッサに対しての数値

最初にインプレッサのモデルチェンジのエクステリアを見たときに余りの変わりように「えっ~」と思って、これでいいのだろうかなどとコメントをしたことを訂正します。(笑

実際に、実車を見たり、走行している姿を見ると、これはこれでいいかな と、そして、WRX STIに至っては「良い!」とはっきり思えるようになりました。

新たな購入層も開拓できるのではないでしょうか。
(私も欲しい って思いました。 気持ちの話です 笑)

これから、雑誌やネットで詳細な情報が出てくると思いますので注目です。

コソーリ 教えてもらいましたが、パワーのカタログ値は308PSだそうです。。。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows Vista 役に立つ書籍 | トップ | 早朝ドライブ 茨城県 大洗海岸 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
僕も欲しいかも (4Bペンシル)
2007-10-12 21:01:54
やっと出ましたねWRXSTi.
待っていた人の期待を裏切らない出来なのではないでしょうか。

今回は変にドーピングした感じが無く、自然なエクステリアだなと思ったのは僕だけかな?
先代のおもちゃぽさもなくていい感じです。

ちょっと欲しくなりますね。
これに、落ち着いた感じのチューニングがされた特別仕様車が出たら気持ちが更に揺らぎそうです。
返信する
4Bペンシルさん (ak)
2007-10-12 22:33:22
こんばんは。
>自然なエクステリア
正にその通りですね。かといって「大人しい」というわけではなく、迫力ある雰囲気を醸し出していますね。

スバルの発表では、
30代~40代の車好きにターゲット
そして、同価格帯の欧州車と比較しても引けを取ることはありません。
と自信のコメントをしています。

私のディーラーでは試乗車が入るみたいですので、連絡が来たら見に行きたいと思っています。
返信する
Unknown (taoten)
2007-10-13 15:26:35
先日、スバルへ支払いに行った時、ノーマルのインプレレッサが展示してあったので運手席、助手席、後席に乗ってみました。
なかなか広くこれが1.5Lとはと驚きました。
最近、街中でも見かけるようになりましたが、写真写りよりずいぶんとカッコ良く見えました。

STIは写真写りも良く相当いい感じです。

前後のフェンダーのまろやかさが特徴的ですね。


返信する
taotenさん (ak)
2007-10-13 21:54:29
こんばんは。
インプレッサというと、これまで独自の世界で覆われていてアンタッチャブルな感じがしていましたが(笑
良いか悪いかは別にして一般の人の選択肢の一つとして成り得たのではないでしょうか。

そして、
やはり、STIモデルとなるとこれまでのファンも納得いく内容なのではないでしょうか。
返信する

コメントを投稿