多分!? 最後になるであろうLEVORG STI Sportのエアロパーツを取り付けてきました。
コラゾンのエアスクープです。
BL LEGACY B4 tuned by STI の時にCyber Rのエアスクープを取り付けたのですが、あまり良い思い出が無かったので、
結構、迷っていたパーツでした。
コラゾンの商品はウェブサイトで見る限り、よくできているように思えたので、東京スバルのコラゾンフェアで注文して取り付けしました。
コラゾンの商品の特徴は、
・上部を前方へ若干上に広げながら延長す ることでノーマル開口部(吸入口) から約10%の拡大を実現
・純正からの交換タイプで取付は安全の ボルト固定式
・カーボンは柄が見えやすく、存在感が 出せる綾織カーボンを採用
という事です。
実際に取り付けて、ドライバーズシートからエアスクープ部を見ると、こんもりと盛り上がっていることが分かります(笑
しかし、視界の妨げにはならないので、その点は安心です。
このエアスクープはスバル車では昔から一般的だったので、
このブログでも「穴の話」として何件か記事を書いています。
エアインテーク(穴)の位置と働きについて 2019-03-16
LEVORG Parts 穴の大きさの話 2017-07-16
LEVORG 今日は穴の話を。。 2015-02-27
なぜ、ボンネットに穴が開いているのかよくわかります(?)ので興味のある方は読んでくださいね。
取り付けたら、こんな感じ
カーボンとの塗り分けが品質も良く仕上がっています。
ただし、カーボン部分は紫外線で白化するので、耐候性のあるコーティング剤を塗布しておく必要があります。(定期的なメンテナンスも必要)
どだ! イイ感じ
WRブルー、チェリーレッド、ブラック の配分が良くなったような気がする。
10%云々のところは、これから高速道路を乗ってみて体感してみないと分かりません。
※多分、変化はないでしょう。。。(V)o¥o(V)
カッコよさはアップしますが。。。
了
最新の画像[もっと見る]
- 2025年 恒例(高齢!)あんこう鍋合宿 1週間前
- 2025年 恒例(高齢!)あんこう鍋合宿 1週間前
- 2025年 恒例(高齢!)あんこう鍋合宿 1週間前
- 2025年 恒例(高齢!)あんこう鍋合宿 1週間前
- 2025年 恒例(高齢!)あんこう鍋合宿 1週間前
- 2025年 恒例(高齢!)あんこう鍋合宿 1週間前
- 2025年 恒例(高齢!)あんこう鍋合宿 1週間前
- 2025年 恒例(高齢!)あんこう鍋合宿 1週間前
- 2025年 恒例(高齢!)あんこう鍋合宿 1週間前
- 2025年 恒例(高齢!)あんこう鍋合宿 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます