ak days

SUBARU Cars/Photo/Hobby/PC/LIFE etc. Since 2006

D型 メタルキャタライザー

2007-08-08 22:26:49 | LEGACY B4

立秋 暦の上では秋 今日から残暑

LEGACYのパフォーマンスアップで欠かすことのできないパーツが、
「メタルキャタライザー」
HKS製品が有名です。

働き・性能をHPから引用すると。

引用開始--------------------------
高い排気効率を追求する過程の中で、触媒は大きな課題でした。排気効率を求めると、浄化/音量の規制値を外れてしまうからです。しかし、HKSでは以前より自社内での排気ガス分析装置による、テストを何度もくり返し行いさまざまなノウハウを積み重ねてきました。その結果、排気効率と浄化性能を高レベルで両立させる新開発150セルのメタルキャタライザーを完成させました。
排気効率の向上とともに環境面にも配慮したチューニングを提案します。
--------------------------引用終了

D型になって、排ガス性能のグレードが変わり、またSIドライブを装備した為、A~C型までのものは装着することができずに、ずっと開発中になっていました。

それが、昨日届いた、SA東京ベイ東雲の「Six Star Meeting」の案内葉書の中に、
「レガシィD型メタルキャタライザー 先行予約」
という案内がありました。ついに完成したようです。
価格は記入されていなかったのでわかりませんが、これまでの製品だと10万円強していましたので、若干高くなるか、同じくらいの値段になるのではないかと思います。

私も、装着してみたいのですが、少し待てば、装着した方のレポートも確認できると思うので、それらを参考にして導入したいと思います。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょうど一年 | トップ | お盆の高速道路渋滞情報 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿