今日は節分。
関西では結構有名な、関東でも最近はやりの恵方巻きを
今年も作ろうと思って。
うちの恵方巻きは、「カリフォルニアロール」なのです。
今年は変えようかとも思ったが、去年カリフォルニアロールを食べてない
旦那が食べたいかな?と思って。
材料は
玉ねぎ、きゅうり、カニカマ→みじん切りにして、マヨネーズで和える。
クリームチーズ、アボガド→短冊切り
それを巻くだけ。
これは日系メキシコ人3世のPちゃんに教わりました。
日本レストランでバイトしてた時に、覚えたとか。
教えてもらった時は、みんな太巻きの巻き方
知らなかったの。(メキシコの人に習ってちゃ~ねぇ~)
大人だけなら、みじん切りでマヨネーズ和えに、青唐辛子の
みじん切りを加えても、goodですよん♪
一応ね、子供用にねぎとろを買ってきました。
今年こそ、家族揃って豆まきだぁ~い。
関西では結構有名な、関東でも最近はやりの恵方巻きを
今年も作ろうと思って。
うちの恵方巻きは、「カリフォルニアロール」なのです。
今年は変えようかとも思ったが、去年カリフォルニアロールを食べてない
旦那が食べたいかな?と思って。
材料は
玉ねぎ、きゅうり、カニカマ→みじん切りにして、マヨネーズで和える。
クリームチーズ、アボガド→短冊切り
それを巻くだけ。
これは日系メキシコ人3世のPちゃんに教わりました。
日本レストランでバイトしてた時に、覚えたとか。
教えてもらった時は、みんな太巻きの巻き方
知らなかったの。(メキシコの人に習ってちゃ~ねぇ~)
大人だけなら、みじん切りでマヨネーズ和えに、青唐辛子の
みじん切りを加えても、goodですよん♪
一応ね、子供用にねぎとろを買ってきました。
今年こそ、家族揃って豆まきだぁ~い。