
「めて♪」 が切れてもぉたぁ~
卵2個バージョン。ちなみに1個でも作れるよ。
オムレツは簡単ですぐ出来て、子どもに喜ばれるいい夕飯の1つだぁ~
(我が家の子どもたちはカレーと麻婆豆腐も大喜びします。ラクチンです)
今日はオムライスのご飯に、ニンジンを5mm角に切り
マギーブイヨン1ことオリーブオイル・クレイジーソルト少々を入れて
炊いてみました。
それを炒めておいた玉ねぎ、スパムもどきの残り2枚とウインナー3本(肉系は細かく切って)
炒めておいた所へ投入。味付けは軽くケチャップで。
それを卵でとじるだけ。
たいめいけんのオムライス食べて見たいなぁ
後は資生堂パーラーかな。

卵2個バージョン。ちなみに1個でも作れるよ。
オムレツは簡単ですぐ出来て、子どもに喜ばれるいい夕飯の1つだぁ~
(我が家の子どもたちはカレーと麻婆豆腐も大喜びします。ラクチンです)
今日はオムライスのご飯に、ニンジンを5mm角に切り
マギーブイヨン1ことオリーブオイル・クレイジーソルト少々を入れて
炊いてみました。
それを炒めておいた玉ねぎ、スパムもどきの残り2枚とウインナー3本(肉系は細かく切って)
炒めておいた所へ投入。味付けは軽くケチャップで。
それを卵でとじるだけ。
たいめいけんのオムライス食べて見たいなぁ
後は資生堂パーラーかな。
記念日とか…???
かわいい~(*^_^*)
なので、子どもの大好きなメニューに
しちゃいました。
旦那には写メのみ送信(*^^)v
何がたべたいか聞くと必ずオムライス…。
そしてお寿司の80パーセントはタマゴです。
我が家ではタマゴ坊主と言われておりますm(_ _)m
ご主人またまたシュウマイがお土産かな?(笑)
タマゴのふんわり感が美味しそう~
週末にオムライスしようかなぁ…
オムライス作っても、中のケチャップライスだけでいいよと言うことが多かったの。
でも最近食べてみようかなと。
1回目、卵2個で作ったらおなかいっぱい。
次は1個で作ってと。(1個で作ったら錦糸卵になるよ~(^^ゞ)
2回目 卵1個で出来た!何とか包めました。
そして今回3回目。卵2個にして、食べられそう。そして完食(●^o^●)
有言実行なヤツなんです、ちきぞうくん。