喜劇「おとぎ署までご同行」公演が終わって一週間。
滝川第二演劇部の本年度の〆として、追い出し会が行われました。
今年は中高一貫の一期生でもある、先輩方5名が卒業されました。
そして、オシドリの二人が引退となりました。
卒業生の5名は、
「次は、生徒会による演奏で」という芝居でコンクール出場し、
皆さんで作り上げた台本は近畿まで勝ち上がったという、輝かしい演劇成績を
残してくれた大先輩です。
ひょっとしたら、サンピョウ、バチコン、ニイチャン、お奉行、イチゴと
表記した方がなじみが深いかもしれませんね。
ここまで書いて、筆者である私は、卒業式の日に似たようなことを
書いたと気が付きました。
ともかく、偉大な先輩なわけです。
部員たちは朝10時より、飾り付けや祝いのためのイベント準備にいそしみまして
13時より開始。
ここで、おスミ先生より
「演劇部が何もせんまま終わるわけなかばい」
「顧問はやる気よ。」
という声がかかり、そのまま即興出し物大会へ。
数分前まで仲良くお菓子の奪い合いをしていた部員たちも
紙と書くものを持って、ネタ作りを始めるという、見ようによったら異常事態に。
顧問の先生方はすぐさまやることが決まったらしく
「打ち合わせしてくる」と何やらやる気まんまん。
ひまわり杯の再来ともいうべき、過酷な数分間が始まりました。
そして、ただ祝われるというわけではないのが、この演劇部。
OGの方々も出し物大会に参戦。
各リーダーのじゃんけんの元、出し物順は以下の通り。
1、中学3年チーム 「(スエの)一発芸」
2、中学2年チーム 漫才「人命救助」
3、OG連合チーム 「『次は生徒会による演奏で』の二週間後」
4、中学1年チーム 喜劇「三匹の子ブタ」
5、顧問チーム 漫才「『おスミ&いぐりん』の今年度を振り返る漫才」
内容は、それはもう壮絶なもので、
音響が入るチームや、個性冴えわたるチームなど様々です。
特筆すべきは、やはりOG連合。
7名で繰り広げられる芝居は、さすがは先輩といえる貫禄あるものでした。
演芸会のあとは、そのままミーティング。
先輩方から熱いメッセージをいただき、こちらは色紙で応えます。
本当に演劇部を支えてくださり感謝しています。
この場を借りて、先輩方にお礼申し上げます。
いつでも遊びに来てくださいね。
さて、そののちは、今回のはるぷれの総括を行いました。
トラブルもたくさんあったけど、演じて楽しかった、ミスを減らして
ますます笑いにつなげていきたいというのが、部の総意でした。
本日欠席していた王子からも、メールで主役を演じた感想を送ってもらい
今年度の〆も無事終了です。
あ、もちろん、王子。差し入れのお菓子は残していますんで
ご安心ください。
最後にコメントにお返事を。
高2の男子様、感想コメントありがとうございました。
まさかりの件は、部員一同「そうだよなぁ」ということで
次回上演の機会には改善いたす所存です。
ダンスもさらに磨きをかけて、多くの部員が上達していくよう
日々精進していきますよ!
四月を迎えさらにパワーアップが期待できる、わが演劇部。
どうぞご期待下さいませ。
滝川第二演劇部の本年度の〆として、追い出し会が行われました。
今年は中高一貫の一期生でもある、先輩方5名が卒業されました。
そして、オシドリの二人が引退となりました。
卒業生の5名は、
「次は、生徒会による演奏で」という芝居でコンクール出場し、
皆さんで作り上げた台本は近畿まで勝ち上がったという、輝かしい演劇成績を
残してくれた大先輩です。
ひょっとしたら、サンピョウ、バチコン、ニイチャン、お奉行、イチゴと
表記した方がなじみが深いかもしれませんね。
ここまで書いて、筆者である私は、卒業式の日に似たようなことを
書いたと気が付きました。
ともかく、偉大な先輩なわけです。
部員たちは朝10時より、飾り付けや祝いのためのイベント準備にいそしみまして
13時より開始。
ここで、おスミ先生より
「演劇部が何もせんまま終わるわけなかばい」
「顧問はやる気よ。」
という声がかかり、そのまま即興出し物大会へ。
数分前まで仲良くお菓子の奪い合いをしていた部員たちも
紙と書くものを持って、ネタ作りを始めるという、見ようによったら異常事態に。
顧問の先生方はすぐさまやることが決まったらしく
「打ち合わせしてくる」と何やらやる気まんまん。
ひまわり杯の再来ともいうべき、過酷な数分間が始まりました。
そして、ただ祝われるというわけではないのが、この演劇部。
OGの方々も出し物大会に参戦。
各リーダーのじゃんけんの元、出し物順は以下の通り。
1、中学3年チーム 「(スエの)一発芸」
2、中学2年チーム 漫才「人命救助」
3、OG連合チーム 「『次は生徒会による演奏で』の二週間後」
4、中学1年チーム 喜劇「三匹の子ブタ」
5、顧問チーム 漫才「『おスミ&いぐりん』の今年度を振り返る漫才」
内容は、それはもう壮絶なもので、
音響が入るチームや、個性冴えわたるチームなど様々です。
特筆すべきは、やはりOG連合。
7名で繰り広げられる芝居は、さすがは先輩といえる貫禄あるものでした。
演芸会のあとは、そのままミーティング。
先輩方から熱いメッセージをいただき、こちらは色紙で応えます。
本当に演劇部を支えてくださり感謝しています。
この場を借りて、先輩方にお礼申し上げます。
いつでも遊びに来てくださいね。
さて、そののちは、今回のはるぷれの総括を行いました。
トラブルもたくさんあったけど、演じて楽しかった、ミスを減らして
ますます笑いにつなげていきたいというのが、部の総意でした。
本日欠席していた王子からも、メールで主役を演じた感想を送ってもらい
今年度の〆も無事終了です。
あ、もちろん、王子。差し入れのお菓子は残していますんで
ご安心ください。
最後にコメントにお返事を。
高2の男子様、感想コメントありがとうございました。
まさかりの件は、部員一同「そうだよなぁ」ということで
次回上演の機会には改善いたす所存です。
ダンスもさらに磨きをかけて、多くの部員が上達していくよう
日々精進していきますよ!
四月を迎えさらにパワーアップが期待できる、わが演劇部。
どうぞご期待下さいませ。