リヒトプラス
羊毛フェルト雑貨・レジンアクセサリー制作
次回オーダー受付は春頃予定
ハンドメイドLICHTPLUS
箱庭きゅーぶ90「ペンギン親子」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/a8/1cfd5d365440584bf3e6017cbafe1a4e_s.jpg)
昨日話していた久しぶりのレジンです。
写真撮れました✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/66/b8612741327aaa70b53cc826e866dea1.jpg?1578834779)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/50/e48a378c8d845738508f08d86b189fae.jpg?1578834781)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ce/f1aa82d32965011725dda706407710c7.jpg?1578834779)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8d/2518f7d391e29030ff3d92878e73d73a.jpg?1578834781)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5f/bf1d934c0d8d9bfa6c83e41a2aa63f93.jpg?1578834784)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9b/33c0e3c99c079ae7f64169113ac0a35a.jpg?1578834778)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/63/1c84f2cba7e54221b32121d2a7e865a9.jpg?1578834781)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5e/05e7f060088dd6c110829aaee1b9bcb2.jpg?1578834781)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e5/fb90965bc074eb74dd17d6a48c7eb91e.jpg?1578834776)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/21/1eafb655c10ce0730dc8ddda12f35d2b.jpg?1578834782)
レジンだけど、、
アクセサリーじゃなくて羊毛とコラボのジオラマです✨
もったいぶっただけあって、少しくらいは意表がつけたでしょうか。
ペンギンさんは磁石でくっついているので、取り外せます。
でも、羊毛フェルト作品なので、相変わらず摩擦や水濡れに弱いため残念ながら小さなお子さまの人形遊びには適していません。
インテリアとして楽しんでいただけたらと思います。
凍った海はレジンで表現しました。
キラキラはピカエースさんとレジン道さんの賜物です。
実は今回は自分で着色せず、美和田屋さんのレジン液を使わせていただきました。
とてもきれいな色です。
レジンの透明感を活かすためベースを透明にしたので、接地面の素材や色で海の雰囲気が変わります。
キラキラさせたいときはアルミや鏡の上に、深みをだしたいときは暗い机などに置いてみてください。
わざと設置させず透かせてみると、また趣があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/63/a9edc276210bd78fafb3da0682f51019.jpg?1578834831)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/de/5ac8904abb5566e027d3f72f58be8c62.jpg?1578834831)
今回は90×90×90cmのキューブボックスでできた置物です。
蓋は取り外し可能なので、蓋を外して飾ることができます。
埃が気になる場合は蓋をして、雰囲気を大事にしたい場合や羊毛フェルトの温かみを感じたいときには蓋を外して飾ってください。
70×70×70サイズの作品も明日公開したいと思います✨
写真撮れました✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/66/b8612741327aaa70b53cc826e866dea1.jpg?1578834779)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/50/e48a378c8d845738508f08d86b189fae.jpg?1578834781)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ce/f1aa82d32965011725dda706407710c7.jpg?1578834779)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8d/2518f7d391e29030ff3d92878e73d73a.jpg?1578834781)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5f/bf1d934c0d8d9bfa6c83e41a2aa63f93.jpg?1578834784)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9b/33c0e3c99c079ae7f64169113ac0a35a.jpg?1578834778)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/63/1c84f2cba7e54221b32121d2a7e865a9.jpg?1578834781)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5e/05e7f060088dd6c110829aaee1b9bcb2.jpg?1578834781)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e5/fb90965bc074eb74dd17d6a48c7eb91e.jpg?1578834776)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/21/1eafb655c10ce0730dc8ddda12f35d2b.jpg?1578834782)
レジンだけど、、
アクセサリーじゃなくて羊毛とコラボのジオラマです✨
もったいぶっただけあって、少しくらいは意表がつけたでしょうか。
ペンギンさんは磁石でくっついているので、取り外せます。
でも、羊毛フェルト作品なので、相変わらず摩擦や水濡れに弱いため残念ながら小さなお子さまの人形遊びには適していません。
インテリアとして楽しんでいただけたらと思います。
凍った海はレジンで表現しました。
キラキラはピカエースさんとレジン道さんの賜物です。
実は今回は自分で着色せず、美和田屋さんのレジン液を使わせていただきました。
とてもきれいな色です。
レジンの透明感を活かすためベースを透明にしたので、接地面の素材や色で海の雰囲気が変わります。
キラキラさせたいときはアルミや鏡の上に、深みをだしたいときは暗い机などに置いてみてください。
わざと設置させず透かせてみると、また趣があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/63/a9edc276210bd78fafb3da0682f51019.jpg?1578834831)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/de/5ac8904abb5566e027d3f72f58be8c62.jpg?1578834831)
今回は90×90×90cmのキューブボックスでできた置物です。
蓋は取り外し可能なので、蓋を外して飾ることができます。
埃が気になる場合は蓋をして、雰囲気を大事にしたい場合や羊毛フェルトの温かみを感じたいときには蓋を外して飾ってください。
70×70×70サイズの作品も明日公開したいと思います✨
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
明日の予告
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/3e/d62841639988b267a20093aa668cc869_s.jpg)
「ねずみとねこのかくれんぼ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6a/58026f2cb509ad5ded531002b520c7cc.jpg?1578746136)
いしし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b4/feee0b69f120a66624247746b2ffe3c5.jpg?1578746137)
さがしてる×さがしてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5a/54d95ca94c649e9578a75a236ef60635.jpg?1578746138)
いないなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/84/8820d413aa0fa10a4c5973b9942602ea.jpg?1578746135)
あ!!
まだ作成途中の猫で遊んでみました。
結局、1/3から一週間高熱が続きました。
38度の時点ではケロッとしてたのに、38度6分辺りから寒くて寒くて、40度久しぶりに越えたんですが、そのときは何か気持ちよくなっちゃって、、ちょっと不思議な世界を垣間見ました。
触感が楽しくて色んなもの触りながらずっと一人で感想を言ってました(笑)
今思えばこわい(笑)
途中頭痛薬のおかげで解熱したけど、きれると上がるの繰り返しで、この年齢にはこたえましたわい。
1/6から毎日点滴してようやく昨日平熱に。
さすがに体重減りました✨キープしなきゃ✨
息子の大事な用事があったのが、気がかりでしたが、二日もパパが休んでくれて助かりました。
そんなわけで、今日やっとハンドメイドしました✨
作りかけがいくつか完成したので、明日公開したいと思います✨
久しぶりのレジンですよ✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6a/58026f2cb509ad5ded531002b520c7cc.jpg?1578746136)
いしし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b4/feee0b69f120a66624247746b2ffe3c5.jpg?1578746137)
さがしてる×さがしてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5a/54d95ca94c649e9578a75a236ef60635.jpg?1578746138)
いないなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/84/8820d413aa0fa10a4c5973b9942602ea.jpg?1578746135)
あ!!
まだ作成途中の猫で遊んでみました。
結局、1/3から一週間高熱が続きました。
38度の時点ではケロッとしてたのに、38度6分辺りから寒くて寒くて、40度久しぶりに越えたんですが、そのときは何か気持ちよくなっちゃって、、ちょっと不思議な世界を垣間見ました。
触感が楽しくて色んなもの触りながらずっと一人で感想を言ってました(笑)
今思えばこわい(笑)
途中頭痛薬のおかげで解熱したけど、きれると上がるの繰り返しで、この年齢にはこたえましたわい。
1/6から毎日点滴してようやく昨日平熱に。
さすがに体重減りました✨キープしなきゃ✨
息子の大事な用事があったのが、気がかりでしたが、二日もパパが休んでくれて助かりました。
そんなわけで、今日やっとハンドメイドしました✨
作りかけがいくつか完成したので、明日公開したいと思います✨
久しぶりのレジンですよ✨
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |