goo blog サービス終了のお知らせ 

ウサギと団子の日(離乳食)

なんだかうまくいかない一日。。

昨日の夜いただいたメールで十五夜を思い出した私。。。

明日にでもお団子を作らなきゃ
と夜中に決意するものの

朝にはすっかり忘れ・・

大泣きしているLiLiに気を取られ
朝食用の調理済みのジャガイモをひっくり返し大破
(結構激しく床とシンクの上でバラバラになりました)

今日はツイテないかも・・と予感・・。

その後
日課のぐぅちょこらんたんを見て

お団子のこと思い出したので
先日すくすく子育てで見た白玉豆腐団子を作るべく
(豆腐と白玉粉を混ぜて茹でるだけという簡単なもの)
さっそく白玉粉を買いにいくも何やらえらい高級なものしか見つからず断念

面倒だけど米粉と片栗粉で作るか・・
と決意し
めったにしないおんぶでお歌を歌いながら

粉を混ぜ混ぜし、
それをこしながら鍋に入れて
(この作業の後に蒸さないといけないのが面倒)

このあたりから不機嫌モードに・・
あやしつつ丸めてたけれど
激しく反り始めたので仕方なく下ろして椅子に座らせ

やっと蒸すぞ・・と鍋の様子を見に行くと
後方で大きな音が

朝の悲劇が再び・・

ドンガラガッシャン!!!
ふぎゃーーーーーーーっ!!

なにやらラップの箱で攻撃してひっくり返した模様・・。
大泣きしたのはびっくりしただけの様子
幸いラップの箱で手を切ったりすることもなく
(近頃意外なところに手が届いてアブナイアブナィ)
団子も熱くなかったのでやけどの心配はないけれど

柔らかかったので再起不能・・。

やっぱりツイてない
(しかも想像のつく範囲の失敗って変に落ち込むんですよね。。)

仕方なく気を取り直してお昼御飯を準備
筑前煮など食べられるようになって
息子の成長を喜びつつ

せめてウサギをイメージして盛り付け
結構ご機嫌に食べてくれたので少し良い気分になり


夕食の前に「ブログどうしようかな・・離乳食にしよう」
と写真を見返したら

自分的には可愛くできてそこそこ満足だけど
「これ・・ウサギか?????」

と自分に突っ込み。。


近頃のぼーーーっとした私の頭ではウサギを作ったつもりだったのに・・
むしろネズミ。。

そんなわけで夜こそウサギに挑戦。

おかゆの出来が悪くてうまくかたどれない中
まあこんなもんか・・と

その後
白菜と玉ねぎのたっぷり入ったミルクスープを入れたら
ミルクの白さでウサギの輪郭がなくなり
仕方がないので刻み人参アンドパプリカで縁取り・・
これがとにかく面倒・・。

そうしている間にもちろん泣き出して・・
泣き声を聞くと冷静さがどんどんなくなっていく自分と戦い?つつ
ようやく完成★

なんか満足度は低いですが
きれいにおいしそうに食べてくれたので良いことにしました。。

子育ては妥協が大事????

お月さまを刻み納豆にしたら暗かったので
カボチャペーストを混ぜながらこれまずいかな・・
かわいそうかな・・
と思ったけれど
おいしそうに食べてました。
合う?の????

ぽちっとエール」お願いします★→★スイーツブログランキングへ★ 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )