MRが先かポリオが先か・・

ベビーも半年が過ぎると
予防接種をいくつも受けなくてはならず・・

予防接種の計画を立てなければいけません。
というのも
接種後、次の予防接種まで種類によって約一週間から約四週間の期間を置かなければならない上にポリオやBCGは保健所などで集団接種してもらえる分、
たとえば一歳になってから受けられるMR(風疹・麻疹)ワクチン接種とポリオ(小児マヒ)ワクチン接種の時期が重なると「どっちを受ければよいの??」とママ達は悩むわけです。。
今回の集団接種を逃すと次は半年後。。

私はというと・・
一歳になりスグにポリオの集団接種の日程が決まったので
とりあえずポリオを打って27日後にMRを受ければ問題ない―
と思っていたんですが・・

仲良しママ友達 
(実は一回目のポリオでお友達になりました)から

「ポリオとMRどっちを先に受けますか?」

と改めて聞かれ・・
更に
ポリオとMRが同時期にある場合はMRを優先すること
と予防接種手帳に小さく書いてありますよ」と教えてもらい慌てて確認◎

たしかに
小さく書いてあったんですね。。

しかも「ポリオのお知らせ」にも
(ポリオのおしらせなのに)

「一歳になればすぐに麻疹風疹混合ワクチン接種を!」
(ポリオのお知らせなのに・・)

ポリオ接種予定日まであとわずか・・。
しかもLiLiは予防接種の度に「-予防接種を受けても大丈夫ですよ-証明書  -??」をもらわなければならず、この間かかりつけ医でもらったばかり。。

迷いました・・・
・・・調べました・・・


結論は

色々まとめると
MRの感染力はとても高くて危険な病気なので一歳になったら一日も早く接種することが望ましい。
それに対してポリオは
●今のところ自然感染は国内ではない
●半年に一回とはいえ、期間は七歳までと長い
●一回目接種からどれだけ期間が離れても問題ない
ため忘れなければ大丈夫。
なのでMRは一歳のお誕生日プレゼントとして何より優先して受けさせましょう・・
とのこと

はい。もちろん??
MRを優先★決定

そして早速

一歳のお誕生日プレゼント接種してきました◎ 

あまり(思ったほどは)泣きませんでしたよ。
冬の間「シナジス(筋肉注射)」を毎月打ってるLiLiはやっぱり注射に強い??

そちらの美人な女医先生にも「ポリオは急がないのよ~」と言われ一安心(*^◇^*)
LiLiは注射を打たれる寸前までずっと「にやにやにこにこ」してましたw

でもうちの場合、ポリオは来月も集団接種可能らしく、結局どちらもクリアできそうなんですけどね・・。
ぽちっとエール」お願いします★→★スイーツブログランキングへ★ 
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )