リヒトプラス
羊毛フェルト雑貨・レジンアクセサリー制作
次回オーダー受付は春頃予定
ハンドメイドLICHTPLUS
十日ぶりの復活

楽しい「はくたチューリップまつり」のあと
家族で溶連菌感染症にかかり、一週間39度の熱と戦って、この月曜日に久しぶりに登校したりーくん。
完全復活したので、今日は約束通り「サンレイクフェスティバル」に☆
私にとっては学生時代にボランティアで着ぐるみに入ってた楽しい思い出がつまった場所。。
今回のお楽しみは
多分フェスティバルの目玉
☆サバニ体験☆

だったのですが、朝早く出発したのに、途中れいちゃんが車酔いして全身総着替えを二回ほど。
可哀想だし、疲れたしで「もうやめようか」と思ってしまいそうでしたが、お友達との約束もあったので頑張って到着。。
と思いきや
9時45分の時点で既に駐車場はいっぱい。。
離れた所からシャトルバスに乗ることに。。
シャトルバスでまた酔いそうになりながら、今度こそ頑張って到着。。

着いたけどサバニはもう無理だね。。と話していたのですが。。

お友達が私たちの分まで整理券を取っていてくれて、ビックリ。
その上「今日のれいなちゃんは一緒にいくのが辛いでしょう」とりーくんだけを連れていってくれることに。。
人様に。。
よりによって、元気有り余るりーくんをお預けするのは相当気がひけたのですが。。
大人気カレー食券当番として残らせてもらいました。。
そんなわけで

気合い入れて20分前からスタンバイです↑
ちょっとぐったり(;´д`)
下の子は上の子の行事に振り回されがちで可哀想だなあ。。
あ、ちなみにトップ画像は「りーくんの初ノコギリ体験」
意外に上手です。
今ごろ楽しんでるかなー。
迷惑かけてないといいなー。

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
いつもご愛読ありがとうございます<(_”_*)>
明日へ期待を込めて「ぽちっ」


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )