リヒトプラス
羊毛フェルト雑貨・レジンアクセサリー制作
次回オーダー受付は春頃予定
ハンドメイドLICHTPLUS
創作意欲
とってもお久しぶりです。
snsを見ることさえできなくなって、ハンドメイドからも随分遠ざかって、今は何年だ!?
と思うくらい世の中に取り残された気分でしたが、前回の更新からまだ一ヶ月しか経っていませんでした(笑)
ちょっと出掛けると寝込む感じではありますが、超絶不調な頃よりは随分良くなったように思います。
通院中心とはいえ出掛けられる日がありますしね。
この調子で元気な日が増えるといいな。
まあ、2,3年で以前のように戻れると先生が仰ってくださったので、のんびり行こうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f7/1fa5d78f158278b6f2c1ac8d120578ae.jpg)
久しぶりのハンドメイドはお誕生日プレゼントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b2/444da0ab79d65b1daa165cd3db8ad603.jpg)
やっぱり贈り物はいいですね。
創作意欲が出てきます。
悩んだ結果、指人形にしました。
指人形、なんか指いれるときゅっと締まる感じが癒されるんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f8/fa1f5acfb8d62e8effdeef9bd6f986e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ef/e57c3af5d8271dec4ce3e8f55cb814d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/45/90d6e9dde3cbc81de1644e36dd47c27f.jpg)
すごく独自の説でしたが、同意を頂くことが多いので、ぜひ色々な方に試してほしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a3/ee8ff76654af956d07bfa52f0717c1db.jpg)
ラッピングが難しくて、花をつけてごまかしました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fe/e4cde9b3b50c9ea2e145ee378eb28225.jpg)
もう一個、随分前に形にした作品があるので多分連投予定です。
また見てやってください。
携帯画面の光る文字を見るのがつらいので、また突然sns上から姿を消すかもしれませんが、また戻ってくるので~
今後ともよろしくお願いいたします。m(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8e/caffde20492ccf550aaa9c6437035c2c.jpg)
最後の写真は役に立たない私の代わりに補給に立つ息子。。
彼もあれこれ色んな方に心配をかけながら、温かく見守っていただきながら頑張ってます。
![にほんブログ村 ハンドメイドブログへ](https://b.blogmura.com/original/1172407)
にほんブログ村
snsを見ることさえできなくなって、ハンドメイドからも随分遠ざかって、今は何年だ!?
と思うくらい世の中に取り残された気分でしたが、前回の更新からまだ一ヶ月しか経っていませんでした(笑)
ちょっと出掛けると寝込む感じではありますが、超絶不調な頃よりは随分良くなったように思います。
通院中心とはいえ出掛けられる日がありますしね。
この調子で元気な日が増えるといいな。
まあ、2,3年で以前のように戻れると先生が仰ってくださったので、のんびり行こうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f7/1fa5d78f158278b6f2c1ac8d120578ae.jpg)
久しぶりのハンドメイドはお誕生日プレゼントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b2/444da0ab79d65b1daa165cd3db8ad603.jpg)
やっぱり贈り物はいいですね。
創作意欲が出てきます。
悩んだ結果、指人形にしました。
指人形、なんか指いれるときゅっと締まる感じが癒されるんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f8/fa1f5acfb8d62e8effdeef9bd6f986e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ef/e57c3af5d8271dec4ce3e8f55cb814d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/45/90d6e9dde3cbc81de1644e36dd47c27f.jpg)
すごく独自の説でしたが、同意を頂くことが多いので、ぜひ色々な方に試してほしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a3/ee8ff76654af956d07bfa52f0717c1db.jpg)
ラッピングが難しくて、花をつけてごまかしました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fe/e4cde9b3b50c9ea2e145ee378eb28225.jpg)
もう一個、随分前に形にした作品があるので多分連投予定です。
また見てやってください。
携帯画面の光る文字を見るのがつらいので、また突然sns上から姿を消すかもしれませんが、また戻ってくるので~
今後ともよろしくお願いいたします。m(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8e/caffde20492ccf550aaa9c6437035c2c.jpg)
最後の写真は役に立たない私の代わりに補給に立つ息子。。
彼もあれこれ色んな方に心配をかけながら、温かく見守っていただきながら頑張ってます。
にほんブログ村
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )