元 お寿司屋さんだった場所に「ラーメン」の看板??
時間的にも食べたほうが良い時間。ンジャ、行っちゃお~
ラーメン 一八
住所:那須塩原市東三島3-63-16
電話:0287-47-6518
定休日:不定休
11:30~20:30
メニューは。。。
醤油ラーメン500円、チャーシューメン700円、特別チャーシューメン800円、エビ入りラーメン600円、塩チャーシュー麺700円、
特別塩チャーシュー麺800円、エビ入り塩ラーメン600円、味噌ラーメン600円、味噌チャーシュー麺800円、
特別味噌チャーシュー麺900円、エビ入り味噌ラーメン700円、味噌つけめん700円 他
ゴールデンウイークのはじめ頃にオープンされ『ラーメン一八』さん。。。
知らなかった~
初来店でしかも情報が無い。。。では、聞くしかないよね~
「スミマセン。お薦めのラーメンは??」
店主さん「塩ですね。」
「有難う御座います。」
お肉は・・・ちょっとォ~。。。あっ、海老様がいるゥ~
味は『塩』で。。。んで もって海老様、、、って事は"エビ入り塩ラーメン”でしょう ニャハ
しかも600円です 安ッ。。。
店内はお寿司屋さんだった時とあまり変わらないかも。。。
こちらが エビ塩ラーメンさんで~す
麺はツルッ。。。 スープは、、、 ???。。。 甘みが有って美味しいかも~ 舌にオイル、、、 また あれかなァ???
わかんないけど、このスープさんは良いかも~
メンマは歯ざわり柔らかめ シャキシャキの炒め野菜が乗ってる~あ、このオイルかも
で、海老様 キチンと処理されてる~ ワッ。嬉ィ~
お安いから ちょっと ビックリデス。
よし。次は お醤油食べてみたいかも
お味噌は誰かと来た時 味見してみたいなァ。。。←他力本願。。。スミマセン
夏メニューの"豚冷やし”も気になるゥ~
近いから、直ぐ来れるなぁァ
4号線からチョッと入ったところにあります。
旧西那須 三島北信号 宇都宮寄り 『暖』さんの 裏手に有るお店ですよ~
小耳情報で~す
キッチンカンナさん
日曜日ランチ営業
3月から日曜日(11:00~16:00)も営業されているそうです
パンは『mushamusha』さんのパン販売から『小梅堂』さんのパンになってました。。。ベーグル販売いしてましたよぉ
久々行ったら 色々 変わって、ましたね。 『カンナ』さんは来週アップ予定です
時間的にも食べたほうが良い時間。ンジャ、行っちゃお~
ラーメン 一八
住所:那須塩原市東三島3-63-16
電話:0287-47-6518
定休日:不定休
11:30~20:30
メニューは。。。
醤油ラーメン500円、チャーシューメン700円、特別チャーシューメン800円、エビ入りラーメン600円、塩チャーシュー麺700円、
特別塩チャーシュー麺800円、エビ入り塩ラーメン600円、味噌ラーメン600円、味噌チャーシュー麺800円、
特別味噌チャーシュー麺900円、エビ入り味噌ラーメン700円、味噌つけめん700円 他
ゴールデンウイークのはじめ頃にオープンされ『ラーメン一八』さん。。。
知らなかった~
初来店でしかも情報が無い。。。では、聞くしかないよね~
「スミマセン。お薦めのラーメンは??」
店主さん「塩ですね。」
「有難う御座います。」
お肉は・・・ちょっとォ~。。。あっ、海老様がいるゥ~
味は『塩』で。。。んで もって海老様、、、って事は"エビ入り塩ラーメン”でしょう ニャハ
しかも600円です 安ッ。。。
店内はお寿司屋さんだった時とあまり変わらないかも。。。
こちらが エビ塩ラーメンさんで~す
麺はツルッ。。。 スープは、、、 ???。。。 甘みが有って美味しいかも~ 舌にオイル、、、 また あれかなァ???
わかんないけど、このスープさんは良いかも~
メンマは歯ざわり柔らかめ シャキシャキの炒め野菜が乗ってる~あ、このオイルかも
で、海老様 キチンと処理されてる~ ワッ。嬉ィ~
お安いから ちょっと ビックリデス。
よし。次は お醤油食べてみたいかも
お味噌は誰かと来た時 味見してみたいなァ。。。←他力本願。。。スミマセン
夏メニューの"豚冷やし”も気になるゥ~
近いから、直ぐ来れるなぁァ
4号線からチョッと入ったところにあります。
旧西那須 三島北信号 宇都宮寄り 『暖』さんの 裏手に有るお店ですよ~
小耳情報で~す
キッチンカンナさん
日曜日ランチ営業
3月から日曜日(11:00~16:00)も営業されているそうです
パンは『mushamusha』さんのパン販売から『小梅堂』さんのパンになってました。。。ベーグル販売いしてましたよぉ
久々行ったら 色々 変わって、ましたね。 『カンナ』さんは来週アップ予定です