お仕事でつくば~
勝手にちっちゃく "つくばツアー”
あかさたなさんから
「つくば市学園にも、先月『つくばベーグル』なる専門店がオープンしたんです!」
との コメントを頂き、 多分 近くであろう場所へ来てみました。。。
いつも有難う御座います
迷った。。。。
ランチ時間が過ぎている、、、 なんか食べよ~
ん? "BAGEL”の文字
ちょっと違うけど なんか気になる。。。ヨ~シ、行っちゃえ

ENGLISH NOW!
English Now Cafe
住所:茨城県つくば市松野木152-37
電話:029-838-5508
定休日:日曜日
open 月~金曜日 11:30~19:00 / 土曜日11:30~16:00
ナンでしょ。ま 入ってみました。
店員
さん「Hello! How are you!」
ん?
「こんにちは! エ~?どうして英語で?」
(
すみません。日本語で書かせて頂きます
英語は…スぺルが。。。
このベル
マークは、英語で会話したの意味です。。。)
店員さん サインボードを指差し
店員
さん
「ココ、英会話スクールなんです。 生徒さんも利用するんですが、普段から英語での会話に親しんで頂こうと」


「なるほどです。。。」

わ~
ここは 輸入されてきた ベーグルさんなんだァ。。。サンドも良いなァ。。。

「すみません。 ここの薦めは どのメニューですか?」
店員
さん
「クラムチャウダーのセットが人気ありますよ~。 チリビーンズもお薦めですね。 ベーグルはお持ち帰り出来ますし。」

「そうなんですね。。。では ン~。。。チリビーンズのセットと、カフェオレを お願いしま~す。」
店員
さん
「チリビーンズセットと、カフェオレですね。お座りになってお待ち下さい。」

「ハーイ」
小学生以下のレベルの"超~カタコト カタカナ~”な、英語力でも通じた。。。ほッ。。。取り合えず食べられる
こちらがチリビーンズのセットで~す


結構な量のチリビーンズさんです

ひき肉・玉ねぎ・レッドビーンズ、、、キャー
これはカラウマ~
サラダが嬉しい~

パンをちぎって付けながら~とか、チップにつけながら~とか、そのまま~でも 美味しい

カフェレでヒ-ヒ~な お口を優しく冷まして、、、っと。。。
ん?あれは。。。確か あそこもコメント頂いたお店です~

ヨシ
行こう~
っと、その前に。。。
「すみません。近くに"つくばベーグル”さん が 有ると思うんですが、場所御存じすか?」
店員
さん
「あ、わかりますよ・・・・あの看板の所です。左に入ると有りますよ。」
「有難う御座います。あッ、チリビーンズ 辛かったけど美味しかったです。今度はクラムチャウダーを食べに来ま~す
」
店員
さん
「お待ちしてますね~。」
・・・
Aliceはそのまま見えている パン屋さんへ駆け込みました
アッ。べーグル食べてないや。。。。



「つくば市学園にも、先月『つくばベーグル』なる専門店がオープンしたんです!」
との コメントを頂き、 多分 近くであろう場所へ来てみました。。。
















ナンでしょ。ま 入ってみました。
店員



(





店員さん サインボードを指差し

店員













店員




店員















ひき肉・玉ねぎ・レッドビーンズ、、、キャー









カフェレでヒ-ヒ~な お口を優しく冷まして、、、っと。。。



ヨシ


っと、その前に。。。


店員





店員


・・・




