こんばんわ!ソヨカゼペンギンです
年も明け、2020年になりました
皆さんはもう初詣には行かれましたか?
僕は今年は、友人のITエンジニア佐藤達也さんらと共に、年が明けた瞬間に初詣に行きました

行先は、東京都港区にある、大本山増上寺です


このお寺は、徳川家康の葬儀が行われた場所でもあり、徳川家の将軍6人の墓所があります
本尊は、勝運を招くと言われる、「黒い阿弥陀如来像」で黒本尊と呼ばれています

僕も、今年一年、色々なことに勝っていくことをお参りしました

ところで、僕が今回初詣に行ったのは、名前の通り”お寺”なのですが、
本来は”神社”に行くものではないかと思う方もいるのではないでしょうか

実は現代では、『どちらに行ってもよい』とされています
ですので、お近くの行きやすいところや、ご利益を求めて行きたいところに自由に行きましょう
また、実は”初詣”とは、広義では”その年に初めて参拝すること”を表すので、2月、3月、それこそ12月だったとしても、その年初だったら初詣になってしまうのです
そうでなくても、地域ごとに考え方が異なっていて、「正月三が日」に行くところや「1月中ならいつでもいい」というところもあります
皆さんも、【一年の計は元旦にあり】と言われるように、
初詣に行って今年一年をどういう年にしたいかを祈ったり、あるいは行かなくても、どうしたいかを家で決めてみるとよいかもしれません

それではまた明日

年も明け、2020年になりました


僕は今年は、友人のITエンジニア佐藤達也さんらと共に、年が明けた瞬間に初詣に行きました


行先は、東京都港区にある、大本山増上寺です



このお寺は、徳川家康の葬儀が行われた場所でもあり、徳川家の将軍6人の墓所があります

本尊は、勝運を招くと言われる、「黒い阿弥陀如来像」で黒本尊と呼ばれています


僕も、今年一年、色々なことに勝っていくことをお参りしました


ところで、僕が今回初詣に行ったのは、名前の通り”お寺”なのですが、
本来は”神社”に行くものではないかと思う方もいるのではないでしょうか


実は現代では、『どちらに行ってもよい』とされています

ですので、お近くの行きやすいところや、ご利益を求めて行きたいところに自由に行きましょう

また、実は”初詣”とは、広義では”その年に初めて参拝すること”を表すので、2月、3月、それこそ12月だったとしても、その年初だったら初詣になってしまうのです

そうでなくても、地域ごとに考え方が異なっていて、「正月三が日」に行くところや「1月中ならいつでもいい」というところもあります

皆さんも、【一年の計は元旦にあり】と言われるように、
初詣に行って今年一年をどういう年にしたいかを祈ったり、あるいは行かなくても、どうしたいかを家で決めてみるとよいかもしれません


それではまた明日
