3分写真テクニックとか何とか

『3分写真テクニック』は、”いい写真が撮れるちょっとしたコツ”を紹介していきます。

写真の加工をお手軽にプロに依頼!カメラレンタル業者が始めた写真レタッチサービス?!

2020-09-01 22:07:37 | カメラ・写真
こんばんわ!ソヨカゼペンギンです

みなさんは、撮影した写真の編集・加工(レタッチ)をしますか?

デジタルカメラを使われている方であれば、カメラ自体がある程度いい感じになるように写真を出力してくれるので、そこまで必要性を感じていないという方も多いとは思います

あるいは、「レタッチをしてみたいけど、どうやったらいいか分からない・・・という方もいるのではないでしょうか

そんな方の為に、自分の好きな写真をプロの方にレタッチ依頼できるサービスが始まりました

カメラレンタルサービスを手掛ける『シェアカメ』が提供する『写真や画像のレタッチサービス【写真・画像加工スタジオ】』です

このサービスは、加工してほしい写真を登録し、”どんな編集をやって欲しいか”をサンプルの中から選んで依頼するだけで、映画のポスターかのような一枚に仕上げてもらえます

https://s-came.jp/i/photoretouch

元々はカメラレンタルカメラマン派遣をしていた『シェアカメ』が、お客さんからの「プロの方にレタッチをして欲しい」という要望が多いことから始めたもので、確かなプロの技術による高品質な写真素早く完成します

価格は一枚2300円~6000円程度なので、贈り物用や、ポスター作製など、ここぞという場面で使うと良いかもしれません

本格的な写真加工をプロの方に簡単に依頼できるサービスとなっていますし、カメラレンタルもやっていますので、”一生に一度の機会をいいカメラで撮影してレタッチでドラマチックな一枚を残したい”といったような方はぜひ利用してみて下さい


それではまた明日

【ラグビー】またしても世界的なスターが日本に!今度は豪州を率いる若きキャプテン?!

2020-09-01 00:50:23 | スポーツ
こんばんわ!ソヨカゼペンギンです

12月に開幕予定の日本国内ラグビーリーグの最高峰トップリーグに、今年も数々の有名な海外選手の加入が決まってきています

昨年から引き続き日本に残る選手もいるので、顔触れだけで見たらとんでもないことに
【ラグビー】今年も大型補強!NZ代表W杯メンバーが神戸製鋼に加入?!
【ラグビー】W杯は終わったけど、まだ日本で激闘は続く?!その②

すでに南アフリカ代表のエース「マルコム・マークス選手」、ニュージーランド代表のスーパースター「ボーデン・バレット選手」がいる中、ついに同じく南半球4強の一つ、オーストラリア代表のキャプテン『マイケルフーパー選手』が日本上陸です

https://www.jsports.co.jp/rugby/championship/players/MichaelHooper/
ポジションはFL(フランカー)で、前衛の最後列にてパワーと圧倒的な運動量を求められます

若干21歳の時に代表デビューし、2015年2019年の2度のW杯を含め国際試合に99回出場、最年少オーストラリア代表キャプテンに選出されるなどチームに欠かせない存在です

加入が決まったトヨタ自動車ヴェルブリッツには、日本代表の姫野選手や、元ニュージーランド代表キャプテンのキアラン・リード選手がいるので、更に強力な前衛陣に

フーパー選手は、前衛とは思えないくらいのスピードと激しいタックルが持ち味なので、それが日本で見られるなんて楽しみで仕方ありません

オーストラリア代表キャプテンの加入で更に盛り上がること間違いなしのトップリーグは12月開幕ですので、気になる選手がいましたら今のうちに調べてみて下さい


それではまた明日