3分写真テクニックとか何とか

『3分写真テクニック』は、”いい写真が撮れるちょっとしたコツ”を紹介していきます。

実は心の健康にもつながるとか!写真撮影をすると脳が活性化する?!

2020-09-07 23:47:01 | カメラ・写真
こんばんわ!ソヨカゼペンギンです

僕個人の感想ですが、写真を撮りに行くと、その後も気持ちがスッキリする気がします

そんな写真撮影の脳への影響について書かれた記事を見つけました
写真撮影の効能 被写体を集中して観察することで脳が活発に


この記事によると、撮影する際には”どうしたらより感動を伝えられるようになるか”を考えて構図やタイミングに集中するので左右の脳がバランスよく活性化されるそうです


これを見ると、写真撮影に限らず自分で体を使って何かに集中しても同じような効果が得られそうですね

写真撮影が好きな方は、積極的に撮影機会を設けることで脳の健康にも良い効果が得られる可能性がありますので、楽しみつつ健康も維持していきましょう


それではまた明日

あの和菓子を飲んで堪能できる!名前のインパクトも抜群なドリンクの味は?!

2020-09-07 00:01:30 | グルメ
こんばんわ!ソヨカゼペンギンです

最近のコンビニのスイーツコーナーには、和洋様々な商品が置いてあり、各社があの手この手で工夫を凝らしたものが多くみられますね

そんな中、今回あまりにも斬新でインパクトのある商品を発見しました

株式会社アグリテクノが販売している『わらびもちは飲みものです。』

こちらの商品、本当に商品名通り「ドリンクとして飲むわらび餅」になっています



ドリンクの蓋を開くと、かなり軟らかめのゼリー状になったわらび餅がたっぷり


ここに、付属の黒蜜ときな粉をかけ、よくかき混ぜて飲みます


気になるお味ですが、ドリンク状になっていても、ちゃんとわらび餅の味になっており、とても美味しいです

普段なかなか食べる機会のないわらび餅をお手軽に、しかもドリンクとして楽しめる商品なので、和菓子好きの方にはオススメです


それではまた明日