3分写真テクニックとか何とか

『3分写真テクニック』は、”いい写真が撮れるちょっとしたコツ”を紹介していきます。

こんなものまで家に備えておけるの?!

2020-03-27 00:45:18 | グルメ
こんばんわ!ソヨカゼペンギンです

普段から、ちょっと小腹がすいたときや、お手軽に食事を済ませたい時にもあると嬉しくて、何かあった時にはあると助かるものがありますよね

そう、缶詰です

これは家に置いてあると、秘蔵の鹿肉です

缶詰というと、魚介類のイメージが強いですが、最近では、まさかというものまで封入されてしまっているんです

◇ケーキ

http://totteokifoods.jp/shopdetail/000000000389/

今や甘いお菓子だって備えられますこれでいつでもどこでもデザートを堪能

◇たこ焼き

https://www.cbshop.jp/shop/pb/takoyaki.php

粉物だって缶入りにこれでいつでもどこでも関西気分

◇ラーメン

http://www.fujimi-syokuhin.com/#services2

麺類だって水が無くても食べられますこれでいつでもどこでも夜食気分


こんな感じで、もしもの時の為に備えるなら、多種多様な中身から選べる時代なので、”どんな時でもこれを食べたいと思うものを買ってみて下さい


それではまた明日

日本酒の本当の楽しみ方を知りたい?!

2020-03-25 23:28:00 | グルメ
こんばんわ!ソヨカゼペンギンです

先日、新宿にある日本酒原価酒造という日本酒専門店に行きました。

この店は、東京都神奈川に20店舗弱展開しており、40種類以上の日本酒が、なんとすべて原価で飲める店です

辛口、甘口、味の濃淡など、各種日本酒を取り揃えており、普段あまり日本酒を飲みなれない方でも、店員さんにオススメを聞けばいい感じの一杯を教えてもらえます

300円程度で、おちょこ二杯分くらいの量から注文できるので、色んな種類を楽しむことができます



僕は、日本酒が大好きなので、10種類くらい頼んで、ガッツリ楽しみました


そんなこの店のモットーは、『日本人が日本酒を飲む時代を創る』そして、『日本の文化を世界に伝える』ということで、
あえて安く日本酒を提供することで、より多くの人に日本酒を楽しんでもらい、日本酒文化を広めることを使命としています

日本酒の楽しみ方から、様々な日本酒の味をじっくり知りたい方にはオススメです


それではまた明日

◆日本酒原価酒蔵 新宿総本店
東京都 新宿区 西新宿 7-2-5 TH西新宿ビルB1F
営業時間 月〜金曜日 15:00~23:30 土・日、祝日 12:00〜23:30 夜10時以降入店可、日曜営業

アクセス
新宿西口駅D5出口より 徒歩1分
西武新宿駅より 徒歩4分
JR新宿駅西口より 徒歩6分

定休日 年中無休(年末年始も営業いたします)

惜しまれて閉店した、あのカメラ複合施設が復活?!

2020-03-24 22:48:18 | カメラ・写真
こんばんわ!ソヨカゼペンギンです

昨年の3月に、東京代官山にあった、代官山 北村写真機店という店舗が閉店しました

https://twitter.com/daikanyama_kt

この店は、TSUTAYAを運営している、カルチュア・コンビニエンス・クラブが経営しており、「500種類ものカメラと、多種類のカメラ用品の販売」「様々な手法での写真現像サービス」を行い、めちゃめちゃオシャレな内装が特徴でした

店舗の名称も、全国展開していて、写真の現像や中古カメラ販売を手掛ける、カメラのキタムラの第一号店名称からとったもので、カメラファンからはとても馴染みがある名前でした


あれから一年、なんと今年の5月に、「新宿 北村写真機店」がオープンするというニュースが飛び込んできました

https://www.cinra.net/news/20200324-kitamuracamera

代官山の時より、更にパワーアップして、なんと地下1Fから地上6Fまでカメラ尽くしの複合施設になるようです

新宿の、それも駅の近くにできるということで、僕はもうしょっちゅう入り浸ってしまいそうです

カメラの販売だけでなく、展示スペースやカフェスペースもあるようなので、開店したらぜひ行ってみて下さい

それではまた明日

【本の感想】フィルムカメラ撮影は簡単で奥が深い?!

2020-03-24 00:35:39 | 読書
こんばんわ!ソヨカゼペンギンです

今日は最近読んだ本を紹介します


玄光社発行、大村祐理子著の、『フィルムカメラ・スタートブック』です。

この本の感想を簡単に言うと・・・
『フィルムカメラって、よく知ると思ったより簡単に扱えるんだな~』
『フィルム写真って、アナログならではの味と深みがあって面白い』
ということです。

この本は、フィルムカメラ撮影をこれから始める人向けに書かれた本で、カメラ初心者の方にも分かりやすいように丁寧に作られています

”フィルムカメラに関する用語の解説”、”フィルムカメラの注意点”、”フィルムの種類と写りの違い”、”カメラごとの作例”などなど、至れり尽くせりの一冊となっております

載っている写真も、技術的に上手いのは勿論ですが、デジタルカメラにはないフィルムならではの味が良く出ていて、フィルム撮影の世界に引き込まれます


僕も以前に、「最近はフィルムカメラ撮影の波がきている」という記事を書きましたが、そのブームに乗って行きたい方は必見です

カメラ初心者の方だけでなく、普通にカメラ好きな方でも、とても楽しめる一冊ですので、ぜひ読んでみて下さい

それではまた明日

以前の記事:フィルムカメラ撮影をしやすい波が来ている?!

温泉でもサウナでもないけど発汗作用抜群?!

2020-03-23 00:18:37 | 日記
こんばんわ!ソヨカゼペンギンです

この連休、日ごろの疲れを癒そうと思い、人生で初めて岩盤浴に行きました

岩盤浴というのは、床に敷き詰めた天然石を加熱しすることで遠赤外線を発生させ、その上に寝そべることで体を温める施設です


使う石の種類によって温まり方が変わるとのことで、僕が行った施設では石ごとに複数の部屋がありました

そして、
実際に温まってみた感想ですが・・・ めちゃめちゃ気持ちいいです

僕は正直サウナが少し苦手なのですが、岩盤浴であれば乾燥しておらず、熱すぎもせず寝ているだけでジワジワ温まって汗だくになれます


岩盤浴自体は歴史が浅く、2001年に宮城県で初めて営業が始まり、そこから徐々に全国に普及していきました
2006年ごろのピーク時には全国に2000か所程度ありましたが、現在では淘汰が進み、専門施設は大幅に減ってスーパー銭湯内に併設されることが多くなっているようです


温泉とサウナを両方合わせたような贅沢空間なので、じっくり温まって疲れを癒したい方はぜひ行ってみて下さい


それではまた明日